高い所の収納などで、肩や背中は凝っている。それでもトレーニングしたい気持ちがみなぎっているのはなぜだろう?答えは…
加圧ジムを先週ペロっと休んだからです!2週間ぶり~
新居から初めての「加圧へGO」。新しい白い服で行こう!
白は私を、いつも清新な気持ちにさせてくれる色。
マリアーニの新作・白いベロアの刺繍チュニック(9号)に袖を通して、気分も一新。白のベロア素材に、胸元レースや裾刺繍♪
デニムはかなり前のマリアーニ。白をはじめ、様々な色の毛糸のクロシェが立体的なモチーフになっているお気に入りです。
…と、ここまでは居間で撮りました。明るすぎて白が飛んじゃってますね。白い服の着画は、意外に難しいですなぁ~
今日はまだテストも兼ねているので、ここで場所を変えて着画撮影。クローゼットルームにて上着と靴を身につけまして…
ぶどう色の中綿コートで加圧へGO!(おNEWの白以外は、コートもデニムもファーバッグも年季の入った旧作マリアーニ…)
◆本日の加圧 まずは上半身のプルオーバー(背中&脇の下)・トライセップスエクステンション(二の腕)に続いて、下半身は内モモ集中攻撃のトータル45分+加圧ウォーキング15分
内モモ攻撃は、マット上で3種目連続を3セットでした。
実際にはプロテインのボトルははさみませんけどね。ボールをぎゅ~っと内モモでつぶしてそのままキープしたり。
新しい目標もできて、前向きになっている自分を感じます。
今のリバウンドから抜け出す目標!そういえば…
人間ドックで目標体重と体脂肪率をクリアした6月…その直後の加圧ジムはやけに疲れたものです。目標が曖昧になってしまい、「惰性で通っている」感じさえしたものでした。
リバウンドは決して嬉しいことじゃないけど、大きく健康を害さない程度なら…かえって目標意識でヤル気の元になるのかも!
そんな風に思えるのも、「新居効果」かもしれませんね。
2週間ぶりの加圧ジムから戻った後は…
浴室のくまきち。引っ越し記念、生・内モモで失礼しました~
お風呂でゆっくり筋肉をほぐした、11月26日=いい風呂(11・26)の日でありました♪