カエル色の季節じゃないだろうって?確かにそうなのですが、夏服ではなく正真正銘の冬ガエル。ケロちゃん人形と共に。
デニムも裏起毛の季節ですしね~。先日、品質劣化で返金のお知らせがあったマリアーニのデニムです。冬ガエルの方は…
ユニクロのヒートテックでございます。カエルテック!
実は梅春、そろそろヒートテック売り場がクローズ近しの頃…大量にカエルテックが売れ残って特売でした。カエル色好きならよく体験することですが、イソイソと買って秋を待っていました。
そして迎えた今秋。再びヒートテック売り場を訪れると、やはり大量に売れ残ったままだった!カエル色にはよくあることです…
うひゃ~、お酒の香りで酔っ払っちゃうね!パタッ!
いつもの和菓子屋で夫が買って来た11月のお菓子は「酒饅頭」。甘酒のような芳醇な香りが、お饅頭の皮からポワ~ン。
私はこの酒饅頭が大好き。だけど、なぜ11月の和菓子として売られているのかしら?ワインならボジョレー・ヌーヴォーの季節で納得なんですけどね。日本酒も、11月が旬なのかなぁ?
季節の和菓子には、それなりの理由があるはず。仕込みの時期なのか、新酒の時期なのか、11月の所以も知りたいものです♪
冒頭のカエルテックは一枚でも着られるチュニックタートルですが、まぁ下着っぽい感じはゼロとは言えないので…
ちょっとお使いに行く時などはボレロやポンチョを重ね着したり
こんなネルシャツのチュニックを上に着ています。
今秋はチェック柄のシャツチュニックをあちこちのブランドで見かけますね。これは古い物ですが、流行に乗って着てみましたヨ。
必ずというほど売れ残って、時には叩き売りされるカエル色。みなさんも流行のチェック柄シャツチュニックのインナー用に、1枚カエル色をいかがですか?重ね着すれば色も隠れますよ~
↑カエル色好きの、卑屈なツブヤキでした…
明日は加圧ジム。