引っ越の前に、使っていない家電も処分することにしました。処分してはいけないモノも写っていますが…それはどれでしょう?
くまきち加圧ダイエット日記
画面上からシュレッダー、XPまでしか対応していないパソコンプリンター、紺色の体組成計、妹のお古の旧式体重計…


ふむ、難しいクイズでやんすな…って、難しくないっ!!
くまきち加圧ダイエット日記

紺色の体組成計はまだまだ現役でやんしょ!使っていないのは、オメェさんが測定をサボっているだけだっつーの!カバ顔


あら、バレましたわね。昨日からオトメの日。夏太りで気が重かったのは事実ですが、オトメ期間が明けたら測定しますわよ~


先週末から、衣類とともに大型の不用品にも手を付け始めました。一部は先週リサイクルショップに引き取ってもらいましたが
くまきち加圧ダイエット日記
冒頭の写真にもあったシュレッダーやプリンターも、値が付くかどうかは度外視で今週末リサイクルに出そうと思っています。


先週は、ダイエット器具のなんとかステッパーを処分!
くまきち加圧ダイエット日記
こういうのが長年、部屋のスペースを占領していたのね…。私の膝(膝蓋骨亜脱臼)に「ひねり」運動がNGだと知っていたら買わなかったんですけどねぇ~。10円で引き取られました…。


処分するには惜しいけど使っていなかったのは、ポータブル電子ピアノ。カントリーロックのバンド時代に使っていた物。
くまきち加圧ダイエット日記
フィドルやチェンバロの音でイントロ弾いたりしてたなぁ~。この電子ピアノは、実家が引き取ってくれることになりました。


そうそう、シュレッダーはなぜ使っていないかと言いますと
くまきち加圧ダイエット日記
今はケシポンというスタンプ式の個人情報隠しを使っているからです。シュレッダーを使ったのは退職直後の名刺や書類の処分の時。引っ越しすれば、夫のシュレッダーも使えますしね。


夫も、アイロンやズボンプレッサーはもう要らないかなぁとリサイクル候補に挙げておりました。そっちの分野は妻にお任せを♪


それぞれ、思い出のこもったモノではありますが
くまきち加圧ダイエット日記
上手く整理をつけるのも大事なステップ。


お互いダブる物もあるよねぇと夫と話し合ったり…引っ越しという名の、初めての同居生活が一歩現実に近づいてきました。
くまきち加圧ダイエット日記
オイラは同居させてもらえるのかい?


体重測定しろとかウルサイからなぁ…どーしよっかな♪


明日あたり、新着ブーツ姿の着画を撮ってみようと思うのですが…古いプリンターなど不用品の山も写りこんじゃうかも?