ホントに目が無いのね~!甘い物好きな夫が、またもや…
和菓子の箱を携えて来ました。うさぎ?
その名も「うさぎや」さんというお店。
お月見用だけど、うさぎ饅頭じゃないんだぜ!と得意顔。
甘い物というより、うさぎコレクター化している夫…
どれどれ。良く見ると…
お饅頭ではなく、うさぎ大福(お餅)でした!スッと入った2本の線でウサギとわかるけれど、顔がついていません。目が無い!
うさぎと甘い物に目が無い夫の、ささやかなダジャレ?でした。
22日の十五夜が終わったら、ハロウィンに向けて季節チェンジです。カボチャ達もスタンバイしていますよ♪
キャンディやカボチャプリンの容器なども彩りのうち。捨てずに飾っているうちに、カボチャグッズがずいぶん集まりましたね~
本物は、先週の野菜の収穫祭で買ったヤツでやんすな
カボチャには目があるんでやんすね~
節分のオニのお面の時と同じ事を…。可愛いウサギやカボチャ達の季節は、カバの存在感が薄れるのに危機感を覚えたか?
涼しくなってきたんだから、いい加減に夏太りを解消しろでやんす!それまでカボチャプリンはおあずけでやんす!
うっ!本来の意味で存在感を発揮してきたか…
(明日はブログ更新を休みます。皆さまも良い連休を♪)