コルセット筋という言葉、ご存知ですか?最近、美容やダイエット業界で話題の筋肉だそうです。正式名は腹横(ふくおう)筋。
解剖図から。腹横筋は、表層筋の下のインナーマッスル。
今日の加圧ジムの腹筋は「腹筋しりとり」でした。セット最後の種目が次の最初になります。コルセット筋の種目もありましたよ。
1セット目 クランチ→リバースクランチ
2セット目 リバースクランチ→ヒップスラスト
3セット目 ヒップスラスト→サイクル
4セット目 サイクル→クランチ
という具合に最初のクランチに戻って一周。しりとりの2・3セット目に出てきたヒップスラストというのが、コルセット筋の種目。
カエル先生、ヒップスラストのモデルをお願いします。
足を90度に上げて、ベンチに横たわる。そのままお尻をスラスト(上下動)するもの。足が顔の方に傾いてはダメ。垂直です。
コルセットのイメージ画像ですが…(&LOVEのパネル柄ワンピに、コルセット風の太ベルトをした時の写真です)
腹横筋はコルセットという言葉どおり、姿勢を保つ筋肉。
加圧トレーニングはいわゆる筋トレ。表層筋は鍛えますが、インナーマッスルの種目は多くありません。しかしここ数回、毎回コルセット筋の種目が入っているのもトレンディなことなのかも?
美容やダイエット業界でも注目らしきコルセット筋。やっておいて損はないだろうな♪(腹筋しりとりはキツかったですが…)
順番が前後しましたが、今日の加圧ジムコーデはスビニエ。
春に買ったスパンコール付きカットソー(ミスティローズ)と、ロゴプリントデニム(ブラック)。カットソーは久々に着ました。
ストールが暑くて、なかなか出番が来ず…。金属アレルギーでもアクセサリー要らず+首の日焼け防止の一石二鳥で、ストールは重宝アイテムなんですけどねぇ。猛暑の今年は裏目に出た~
5月にこのカットソーの着画を載せた時は、スパンコールつながりの靴(透明スパンコール貼りの花柄バレエシューズ)でした。
今日が黒いエナメルの靴なのは…
お尻のデザインに、黒いエナメル風のスタッズが使われているからです。バッグも同じ黒エナメルにしました♪
お尻(しり)のデザインから、とりました。
しり・とり!?