&LOVEの紫カーディガンとベージュのデギンス。深い秋の色を加えてみましたので、先月のコーデと色の比較もご覧下さい。
小物をダークブラウンで統一しました。今日はこのコーデでおでかけ。夫は半分仕事、私は半分「役員夫人」。半分ネ!
夜の外出用が多く、本来の紫外線カットの利用法をあまりしていなかったカーディガン。今日はアウトドアなので本領発揮です。
おでかけ先の写真の前に、先月のコーデと色の比較を。
ベージュの分量が多かったのが8月2日。洋服は同じですが、小物をダークブラウンに変えたのが今日のコーデでした。
さて出かけた先は、野菜の収穫祭!去年も行きました。
夫の会社(私が勤めていた会社でもあります)が、関わっているイベントなのです。去年とても美味しかった白いゴーヤは…ありゃ~、今年は出品されていなかった!残念!
結局、3個で50円のピーマン2袋とカボチャを買いましたよ。
新鮮な産直ピーマンなら、苦手という夫も食べてくれるかも?ま、私が大好きなのでムリして食べてくれなくてもいいけどね♪
会場では、社長をはじめ大勢の懐かしい顔ぶれと会いました。社長と一緒に野菜選びもしましたよ。役員秘書は仲良しの先輩。
グラディエーターが私、かねまつのパンプスが秘書先輩。「いつも主人がお世話になっております」「いえいえ、何でもご自分でなさってしまうから…。」妻が面倒をみてあげていないからか~!?
またゆっくり会いましょうね、と楽しい再会を締めくくって会場を後にしました。「はじめまして、お世話に…」と挨拶した上役が大笑いするのでよく見たら…なんと元の仲間じゃん!てな失敗も…。
そんな秋の収穫祭の帰り、夫の引っ越し準備で不用品をリサイクルショップに売りに行くと…
新品のミネトンカの編み上げブーツが!サイズが合わなくて売られちゃったのかなぁ?私にはぴったり。次の秋コーデ決定!
豹柄ベレー(こちらはリサイクル品ではないプチプライス)とミネトンカも「収穫」した、収穫祭の1日でした。ファーカゴバッグは、夏のカゴバッグにマフラーを巻きつけた簡単リメイクです♪