違うブランドなのにクロシェが同じだったという奇跡の偶然チュニック&レギンスを先日ご紹介しましたが、今日はプチ・奇跡。
まぁ!黒いパッケージのSUPER VAAM(クイックパウダー)に黒い服とは、奇跡の偶然ね!いや、それは明らかに意図的…
去年から何度かお目にかけたベルトとデニムですが、これは同じマリアーニ同士ですから…奇跡というか、たまたまというか。
ベルトのステッチと大粒ストーンが、ステッチデニムのディテールにそっくりなのです。デニムの前ポケットにも大粒ストーン。
新型SUPER VAAMの初日を飾るべく、ブラックで全身統一しました。トップスは&LOVEのフリル&リボンプルオーバーです。
トレーニングとヨガの、ダブル加圧へGO!
◆本日の加圧 最初に加圧トレーニング、続いて加圧ヨガ。トレーニングはチェストプレス(胸筋)・レッグカール(裏モモ)など全身40分+加圧ウォーキング15分。すぐにフロアを移って加圧ヨガ。
加圧ヨガは、またもやマンツーマンでした。今のイントラさんは来週で引退です。後任がなかなか決まらないのは、集客的な問題もあるのかも?加圧エアロや加圧ズンバなどは…
いつも満員と聞いています。単発で参加できる加圧コラボメニュー。汗をかくメニューが人気なのは、理解できますものね。
トレーニング後のストレッチヨガは最高なのになぁ~。終了後、ヨガフロアのリクライニングチェアでゴロリと休憩中の図。
元は、加圧ゴルフ用のフロアだった場所。休憩スペースは、何となくシブ好み(オジサマ好み?)な雰囲気。牛柄チェアもあり。
牛に対抗して、シマウマ柄のジムバッグを置いてみました!
そう言えば、ホエイプロテインの「ホエイ」も牛乳由来です。
だからジムの休憩チェアが牛柄なのか!んな訳ないか~
結婚に伴う転居で引退するイントラさん。おめでとうの気持ちと裏腹に、「やめないで~」という顔になってしまっている私。それほど加圧ヨガは爽快だったのです。ジムの経営判断でしょうが…
何とかコース存続して欲しいものだなぁ~。そんな気持ちで、来週のイントラさん最終回にも予約を入れてきたのでありました。
後任が決まってコース存続決定です!な~んて、加圧ヨガにもプチ・奇跡が起きますように!いや、中~上級者向けの加圧ヨガコースは存続するんですがね。しかしもちろん…
トレーナーさんもイントラさんも、私にはすすめませんでした…