今から夏物は…と購入を迷っていたのですが、お買いになった方々の評判がすこぶる良い!ちょい秋アレンジも思い付いたし♪
&LOVEのパネル柄ワンピ(べージュ・Sサイズ)を購入しました。髪の毛が爆発しているのは、この後の伏線です…
パンツは不思議系な物を合わせてみましたよ。お家カーゴ。
ワンピの模様が「タージマハールみたい」なので、エスニックつながりを意識してカーゴパンツの裾をふくらませて着用。
タージマハールに、「モロッコ風」にも見えるスビニエのサンダルに、裾のふくらんだパンツは中東風?…とにかく異国風です!
ちょい秋アレンジは後ほどご紹介するとして、
ワンピのシフォン生地には、&LOVEのロゴ入りですね♪
初おろしワンピの着画もそこそこに向かったのは、美容院。髪のお手入れをしばらくサボっていたので、ボサボサで限界だった!
ワンピの柄の一部で顔隠し加工してみましたよ~。ヘアカラー(いわゆる白髪染め…)とカットで、ちょっとは艶が出たかしら?
さて、タイトルにもした「ちょい秋」アレンジ。ワンピの生地感はサラサラで涼しい盛夏仕様。だけどベージュの色の雰囲気は少し秋めいても良い感じ。残暑のシーズンまで着られそうですよね。
そこで、またもやフサフサものを登場させてみました!
プチプラTシャツの付属品だったフリンジ・ベスト。Tシャツはお寝巻にもならないかも?ですが、ベストだけでも十分プチプラ。
現実に涼しくなれば、ワンピの上にカーディガンやボレロを羽織っても良く合うのは購入ブロガーさん達の着画で学習済み。
防寒にならなくても「秋の雰囲気だけ」という時には、こんなベストも調味料かもしれませんね。ブーツを揃えても良さそう。
付属品目当てだったプチプラTシャツは、夫と一緒だった時に見つけました。夫も笑ったほどです。安いね~っ!と…。先日の「ヒモ」ネックレスしかり、そういう付属品はけっこう使えること多し。
今日のパネル柄ワンピもロゴ入り生地でしたが、マリアーニとリッチーウィッチーでもロゴ入り生地の洋服を持っていますよ♪
マリアーニ(右上)は、去年のシフォン袖カットソー。リッチーはたびたび登場する水色の花柄シフォンワンピースでした。
ブランド問わずシフォンが大好き。そのシフォン好きも、今回のパネル柄のストレッチ・シフォン(伸縮性あり)には大満足です。
ストレッチで思い出す。明日は加圧ジム。