夫のネクタイ・シリーズ(シリーズってほどじゃありませんが…)。ブログでご紹介するのは3本目のウサギネクタイです。
濃紺に、白とブルーのウサ刺繍。夏ウサですね。
会社はクールビズだというのに、なぜかウサギネクタイをいそいそと締めている夫。ネクタイ姿が好きな私に「見て見て光線」?
夫のウサは、もう1匹。携帯にくっついています。
以前ストラップごと切れて紛失してしまった物の2代目ストラップ。七宝焼きのウサギです。よほど気に入っていたようで…
その七宝屋さんで、私にもウサギの「根付」を買ってきてくれました。お揃いにしたかったのかな?と思うとカワイイ夫だのぅ~
私は防水携帯にしてから、基本的に根付やストラップは付けないんですけどね。何に付けようかな♪
しかし…ご記憶でしょうか?夫の「初代」うさぎストラップが切れてしまった時の事を…。
それは夫が仕事絡みで買ったという、「アビステ」のキラキラくまちゃんストラップが我が家にやってきた直後のことでした。
先端の飾りだけ取れるならまだしも、夫の携帯ストラップが丸ごとブチっと切れる(しかも2本も)という珍しい「事件」が発生!
あクマの仕業か!?と、思わず疑ったものです…。
伝統ある七宝店のお作の、楚々としたウサギの目が
一瞬、何かを企んでいるように光って見えたのは気のせいか?
オマケ。夫のウサギネクタイ、過去記事の2本です。
いずれも昨年10月26日記事「ウサギ尽くし」より。
どことなくウサギに似ているのを自覚しているような、夫のウサギネクタイ・コレクションでありました。まだ他にもあったはず~