涼しい素材、綿ローンの水玉ワンピース。昨日の記事にもチラリと写っていましたね。今日は全身姿と「カフェ風」コーデを。
特にブランド品でもない、「いくよくるよ」的ティアードワンピ。
逆の色・白地に黒の水玉は夏の定番「カルピス」の模様にもなっていますが、このワンピがなぜカフェ風かといいますと…
「あの」エプロンとのコーディネートです!
キャロリンズキッチンのエプロン。素敵なブロガーさんを真似て色違い。アクセントのカエル色リボンが、やはり水玉なのです!
かしこまらない来客なら、「服とエプロン、セットなの~!?」なんてビックリさせてあげるのもサプライズなおもてなしかな♪
昔ながらの夏素材・綿ローンは、「透けそう」「シワになりそう」と敬遠していた素材でした。だけどサラっとして涼しいんですね。
透けて困る場所に着て行くような服ではなし(仮にそういう時は&LOVEのレーススカートをバレエのチュチュのように重ね履きすればいいかな?と。)、実家やワンマイル圏内に着ております。
先日の夫の休日にも気軽なファミレスに着て出かけ…
ポロシャツ姿の夫が注文した「かき氷」を一口もらったり♪
いちご姫みたいな、イチゴ練乳かき氷。オヤジ炸裂の夫が注文していいのか!?お約束で、冷たくてアタマ痛くなってるし…
とまぁ、お外カフェにも着て行った黒白水玉ワンピース。
くまきち「おうちカフェ」なら、やっぱり冷た~いカルピスかな?
それとも…カラフルなビタミンウォーターを全色並べて、選んでもらうのもいいかも?ワンピの背中がかなり広く開いているのも、お給仕の合間にチラ見せしたいところでありますなぁ…
明日は加圧ジム。冷た~いSUPER VAAM一丁!