超・貫禄ミセス体型からダイエットを始めた私にとって、ボーイッシュなスタイルは憧れの一つでした。例えばこんな上下とか。
スビニエ新作・ボーダーカットソーとカーゴパンツ。どちらも色はカーキ系です。身長156㎝のくまきちが上下Мサイズを着用。
一歩ずつでも憧れに近づいているだろうか…?と、ダイエットライフをふと振り返りながら着画を撮影しました。こんなコーデに挑戦してみようという気になったのも、進歩と信じよう!
ただ、私にはトップスの着丈が少し長い。そこで、ちょっとしたワザを思いつきました。それは、トップスをインしてしまうこと!
前の方だけベストを重ね着したように見えるカットソー。まず全部ウエストインしてから、前の部分だけルーズにたるませました。カーゴのポイントである「見せゴム」も見せられますね♪
色々と試してみて、このカーゴを履く時のコツ?も発見。
ギリギリまでローライズ気味に下げて履くとイイ感じです。カーゴは腰だぜ!なんて言葉があったかどうかは存じませんが?
憧れスタイルのコーディネートではありますが、もちろん違う組み合わせも楽しめそうです。究極の憧れをチョットだけ。
細見えでも何でもない、ごくシンプルなタンクトップとか、
キャスケット帽もボーイッシュな調味料ですね。いつかの福袋に入っていた、クロシェ編みキャスケットでカーゴスタイル。
トップスは、スビニエで一緒に買った異素材コンビのカットソー(バニラ)。このカーゴに合わせるにはやはり着丈が長いので、裾を一折しています。他のデニムにはそのままの丈で良さそう。
カーゴパンツを買った、というだけの記事に過ぎないかもしれません。だけど、ダイエットの目標は数値だけではないはず。大袈裟な言い方ですが、新しい自分に出会えた気がしました。
新作スビニエではこの他、裾がくしゅっと絞れる七分パンツも。
こちらは後日、手持ちのエスニック調チュニック数着とともに「夏の森ガール風」でお目にかけようと思います。フォークロア♪