体組成計の「体年齢」が、また1歳下がりました!体年齢とは、体脂肪率と基礎代謝量から算出される数値だそうです。
くまきち加圧ダイエット日記
くまきちの実年齢は45歳。じわじわと体年齢が実年齢を下回ってきています。1年前は47歳。昨年10月に体年齢=実年齢になり、今年は実年齢マイナス1歳の44歳の表示が続いていました。


年齢が逆戻りするなんて…タイムマシンみたいだなぁ~。そういえば数年前、「バブルへGO!」というタイトルで洗濯機がタイムマシンになる映画がありましたね。楽しいコメディでした。


私も体組成計タイムマシンで、バック to バブル時代~!
くまきち加圧ダイエット日記
カーディガンを肩から羽織る。あの頃やりましたよね?


カーディガンはジュンコ・シマダ。これは当時の服ではなくつい先日買った物ですが、20代当時のバブルの頃はお世話になったデザイナーさんでした。通勤用のボディコンスーツとかね!
くまきち加圧ダイエット日記
今はボディコンではなく、カエル色に魅かれて♪


カーディガンですが、素肌にも着られます。そういえばチェーンベルトも相当バブルっぽいアイテムかも?これはマリアーニ。

くまきち加圧ダイエット日記
スカートは先日もお目にかけたエスパスデカルマのスパンコール付きです。まるで、20代の頃の通勤コーデみたい!くまきちがタイムマシンで20年ほど遡ると、こんな雰囲気だったのでした。


退職して使わなくなったスーツ類や、メタボ時代の大きなサイズの服…クローゼットの整理を徐々に進めています。捨てようと思いながらカエル色が気に入って残してあった通勤スーツは
くまきち加圧ダイエット日記
カール・ラガーフェルド。このデザイナーさんにもお世話になったものです。フェンディやシャネル、クロエなどを手掛けた人。


クローゼットの彩りとして残してありますが、何年も眠ったままだったカエルスーツ。タイムマシンみやげのつもりで袖を通すと…
くまきち加圧ダイエット日記
肩幅デカっ!当時はこれが全くフツーだったんですよ~!


20代の頃より体重はあるのに、当時の服はゆるく感じます。
くまきち加圧ダイエット日記
我が家の体組成計は、実際にはタイムマシンではないけれど

くまきち加圧ダイエット日記
体脂肪率が目標の27%を切ったら、本当に時を飛べるかも?


加圧サーキットの効果か、イイ感じの数値だった今朝でした♪