昔は「ばんぺいゆ並みだね~」と冷やかされたこともありました。ご存知ですか?黄色い大きな柑橘類。文旦はお馴染みですね。
先日の雛ちらしと一緒に、母が文旦を1個くれました。今はちょうど「文旦なみ」の大きさです!カップにぴったり。さっきから何のことかって?何やら肌色のヒモらしき物もチラリと見えているし?
女性用下着のことです。今はD75ですが、加圧ダイエット前のおととしの今頃は…カップは今より下でしたが、なにせアンダーバストが特大だったゆえ、胸と出っ腹がくっつくほどデカかった!
そんな胸を見て、冒頭の例えをした友達がいた訳で…。
晩白柚(ばんぺいゆ)をたまに産地から頂戴すると、身はもちろん皮も楽しんで使います。お肌が弱い方はピリピリするそうなのでおすすめいたしませんが、ばんぺいゆの皮を入れたお風呂。
柚子湯より、さらに爽やかな芳香。大好きな香り湯です。
…と、今でも晩白柚には(南国への憧れも加わって)ひとかたならぬ想いがあるわけですが、ダイエット前の写真がありました!
おととし3月、四国に旅行した時です。何でもないお土産屋さんに、季節終わりの晩白柚がゴロゴロ並んでいたので記念写真!
さらに、しまなみ海道の平山郁夫記念館でも…
なにやら黄色い柑橘類を持って、名画の前でパチリ。先ほどの店先もこの写真も、上手く胸元(+お腹)を隠していますが、「ばんぺいゆみたい~」と呼ばれていた頃でございます~
自己流ダイエットで、過去には胸がゲッソリ貧弱になってしまった経験もある私。トレーニングによるダイエットはバストが貧弱になりません。今日も、水曜日に久々にガッツリ鍛えた大胸筋の…
筋肉痛とともに、バストアップの感触さえ感じています。アンダーバストについては、脇や背中などまだまだ減らす余地あり。
さすがに生バストのビフォー・アフターは写真にできないので…
くまちちの現状、土佐文旦サイズでございます!(1個しかくれなかったので、鏡にくっつけて2個に見せてみました~!)