今日は加圧ジムで「加圧ヨガ」の体験会があり、参加してきました。ヨガのインストラクターを外部から招いての開催です。
くまきち加圧ダイエット日記
通常トレーニングと違うのは「裸足」。激しい動きが無いぶん少し寒いかもとの事前説明を受け、長袖シャツにトレンカ姿の私。


50分間の前半は、両腕・両足に加圧ベルト装着(やや弱めの圧)。マットにあぐらをかいて、呼吸を整えるところからスタート。


ゆったり進む動作。呼吸を止めな~い、そして何も考えないで下さ~い。でも体のどこが伸びているかはしっかり意識して~


私は体がカタくはないし、バランス感覚もまぁまぁだろうと思っていました。…が!(以下2枚の写真はインストラクターさん)
くまきち加圧ダイエット日記
こんなポーズや(アキレス腱と前モモのストレッチでしたっけ?)
くまきち加圧ダイエット日記
こんなポーズに(片足バランスで、全身の筋肉がブルブル…)、自分でも意外な程ついていけず!練習が必要だわね~


後半は脚のみの加圧、最後は加圧解除してリラックス呼吸で終了。寒いどころか全身ポカポカ!インストラクターさんからも、「代謝が上がっているはずです。体の変化を感じて下さいね」と。
くまきち加圧ダイエット日記
終了後、一人でさっそく練習するも…どうやるんだっけ~?


よく伸ばした「裏モモ」などが、特にポカポカしています。加圧を始めた頃に感じたような温熱感。おそらくヨガのストレッチ効果に加えて、加圧による血行促進の相乗効果なんでしょうね。


ちなみに「加圧エアロ」の様子は、ジムのトレーナー陣の体験写真で雰囲気を。「滝汗でしたよ!」との感想を聞きました。
くまきち加圧ダイエット日記
写真を拡大していただくと、脚に加圧ベルトが見えますね。


希望者が多ければ、加圧ヨガ・加圧エアロとも3月から正式メニューになるかもしれないとのこと。私の感想としては月に1~2回、通常トレーニングの他に加圧ヨガを続けてみたいのですが…


通常会費とは別料金がかかるから、希望者が集まってくれるかなぁ~?とトレーナーさんがチラリと本音を漏らしていました。


ヨガ体験を終えた夕食は…もちろんカレーにしましたよ♪(インド風ではなく、キノコたっぷり・ササミ挽肉カレーでしたが!)