連休は郊外ドライブで一泊してきました。ホテルというより簡素な宿舎風の宿ですが、私たち夫婦のお気に入り。近くに郊外型の大きなショッピングモールがあるのも楽しみの一つです。
大型スポーツ店の「SPORTS DEPO」も郊外ドライブのお目当て。気になっていたプロテインや、鉄分補給ドリンクなどを購入。
春以来3回目となる、無料の体組成測定もしてきました。体脂肪率と筋肉量のマトリックスは、やや肥満寄りながら標準・平均的。
前回6月には足の筋肉量減少が見られてグラフが凹んでいましたが、今回は無事リカバーして平均値に揃いました!
体重を落としたいからと、筋肉量を減らしてしまうのはリバウンドを招く原因です。加圧トレーニング後にプロテインを欠かさず摂取したのも、今回のリカバーに功を奏したかもしれません。
ヤマピー出演のCM、「プロテインはマッチョの人だけのものではないんです」というフレーズが印象的ですね。購入した物は…
そのウィダーのプロテインバー・プロ。「プロ」はコンビニで見かけるタイプより多い、10gのプロテイン含有。ナッツとバニラ味。
そしてオトメ貧血対策として興味があった「コルディアFe」。
同じく貧血に悩むブログ仲間さんがお試し中とのこと。私はとりあえず1本買って試飲です。鉄12㎎含有。リンゴ味でした。
もう雪山シーズンかぁ!スノボ用品の陳列も目立ったスポーツショップを後にして…ショッピングモールには書店やファーストフード、それにカジュアルファッションの店もある!
「雪ん子」みたいなニット帽も買って帰ったのでした♪
体組成測定の結果は一応順調ですが、人間ドックの基準をクリアするには体脂肪率をあと3%ほど減らす必要があります。
雪の季節が明けて、3月末には加圧ジム2年目。そこを体脂肪率クリアの期日目標にしようかなと思った連休ドライブでした。