最初のボーナス・サンデーでしたが、夫はボーナス無し!(春に役員に就任したためです。)そんな中、ちょっとした物入りが。
まずは膝のサポーター。スポーツドクターの指導で運動時にしています。生まれつき関節がゆるい「膝蓋骨亜脱臼」の対策。
義足などと同様、医療用「装具」でウン万円もする物でした。ドラッグストアなどで売っているサポーターとは強度が違います。
これがユルくなってきた!去年、処方してもらった時に(値段が高いので)痩せたらダメですねと冗談を言ったのが現実に!
強度から考えても本体やマジックテープがヘタっているとは思えず、やはり膝周りが細くなってきたのが理由だと思います。
スポーツ医に1年後の経過を見せに行く時期を過ぎているのですが、サポーター買い替えの出費を思うと腰が重いのが本音…。
もう一つの物入りは、サポーターを並べた写真でご想像を。
ハイ、女性の下着でございます~
アンダーバストが1サイズ下でも良くなってきた気が…?こちらは背中のハミ肉が減ってきたからなのか、ゴムが緩んだせいなのか。いずれにしても洋服よりお高かったりしますものね~
そんな物入りではありますが…ずっと気になりながら踏ん切りが付かなかったこんな物を、ボーナスセールで買ってみました!
フェイクファーのイヤーマフ(耳あて)です。値段というより、よく帽子をかぶる私に使うチャンスがあるのかと迷っていたのです。
義母の縞々トレパンも買った、近所の洋品店でなんと299円!このお値段なら、仮に1~2度しか使わなくても罪がない…カナ?
ということにしておきましょう!フワフワ・イヤマフ♪