自宅で作る「おうち鍋焼うどん」。今年は10月1日に開店しました。何度もブログに登場している我が家の鍋焼うどんですが…
くまきち加圧ダイエット日記
今年は名付けて「月見」鍋焼。卵の黄身で満月をイメージ。
くまきち加圧ダイエット日記
真ん中に穴のあいた車麩に、卵を割り入れたんですよ♪


鍋焼にタマゴはつきものですが、今年は特に強調したい理由がありました。まもなく10月3日…今年の「十五夜」だからです!
くまきち加圧ダイエット日記
中秋の名月とも言いますね。十五夜は9月だとばかり思っていたので、あるきっかけで今年の十五夜の日を調べてビックリ。写真は今夜の月をわが家のベランダから。


あるきっかけとは?
くまきち加圧ダイエット日記
夫が先日買ってきた「十五夜の月見だんご」。え?お月見ってまだだったの?聞いても夫は、単に団子が食べたかっただけ!


和菓子の季節感は常に先取り。じゃあ十五夜はいつの事だろうと思い、ネットで季節や暦のサイトをいくつか調べたのでした。


まもなく十五夜にちなみ、この秋・初の鍋焼きも月見でしたが…
くまきち加圧ダイエット日記
「まもなく」ですからね、今日の月はまだ欠けてますよ~


3日の夜は、きれいな満月が見られるといいですね。