ほぼ同時に白ゴーヤを買ったブロ友さんの調理をマネっこ。ゴーヤサラダに仕立てました。あちらはオシャレなサラダだった!


私はオシャレじゃない路線で、「おかずサラダ」にしましたよ。
くまきち加圧ダイエット日記
白いゴーヤ、赤ピーマン、クレソン。苦みの似た野菜の上には…
くまきち加圧ダイエット日記
缶詰の、さんまの蒲焼が乗っております!


さんまの蒲焼は、ふいの「おつまみ」にもってこい。酔って夜襲に来た後輩連中に、キャベツの千切りの上にサンマ缶を乗せたつまみを出してあげたことも一度ならず。その応用レシピです。


まず、主役の白ゴーヤを薄切りに。そのままでも苦くない!
くまきち加圧ダイエット日記
一度水にさらせば、もう十分。甘みさえ感じます。
くまきち加圧ダイエット日記
ドレッシングは、さんま缶の汁に沖縄の辛味・こーれーぐーすとレモン汁。シークワーサーならもっとゴーヤに合ったかな。


クレソンやチコリなどの苦みが平気な方なら、白ゴーヤの生食も気に入るでしょう。食感もサクサク軽く、白菜の芯ぐらい。
くまきち加圧ダイエット日記
食べる時には全部混ぜて。さんま缶の甘辛味もサッパリ♪


主役の白いゴーヤを買ってきてくれた夫はといいますと…


残念ながら、出張中。せっかくの産直野菜の鮮度が落ちないうちに、妻がありがたく1本完食…ならぬ、「缶」食いたします!


明日は加圧ジム。