朝一番の電話で驚くとともに、転院準備や手続きに追われた1日でした。入院中の義母が大腿骨(脚の骨)骨折!手術かも!
くまきち加圧ダイエット日記
痴呆専門の現在の入院先から搬送して、総合病院に入院。
くまきち加圧ダイエット日記
足をクレーンで吊る処置をして、手術日を待つことになりました。


名誉の…というタイトルは、義母の骨折の「理由」です。廊下でよろけた患者さんを助け起こそうとして、自分が骨折したらしい!


元の病院の看護師さんにその経緯を聞いて、「義母らしいなぁ」とちょっぴり胸が熱くなりました。自分の方がずっと高齢なのに。
くまきち加圧ダイエット日記
今日のところはバタバタと転院を済ませ、いくつか検査を終えた段階。明日は夕方から夫婦揃ってインフォームドコンセントに呼ばれています。手術のメリットとリスクの説明を聞いた上で…


私達も判断をしなければいけないことが出てくるでしょう。


高齢のリスク、感染症のリスク。成功しても元通り歩けるか?一方、手術しなければ寝たきりになって痴呆が進行するリスク…


リスクばかりが思い浮かんでしまいますが、それは明日の医師説明をよく聞いてから考えるべきことですね。
くまきち加圧ダイエット日記
元の病室も片付けました。義母が好きだった痴呆ケアの「塗り絵カレンダー」も秋のカカシの絵柄。転院先に貼ってあげよう♪


これもぜひ持って行ってあげて下さい、と手渡されたのは
くまきち加圧ダイエット日記
来週9月13日のために用意されていた、95歳の誕生カードでした。「これからも笑顔の素敵な、お洒落な○○さんでいて下さい」


また歩けると信じましょう。痛みが可哀想で涙が出てくるのではないのです。人助けして自分が骨折しちゃうなんて、何とも…


明日はブログはお休みします。次回の更新は、水曜日の加圧ジム報告にて。