不快でない程度に、私がいつも気にしている「ハミ肉」が撮影できました。お家着タンクトップの脇の下に、おニクのタルミが…
脇・二の腕・背中。この辺の脂肪は多分ひと続きなのでしょう。くつろぎ着=楽な下着(ブラ)に着替えると、こうしたハミ肉がまだまだ存在感をあらわしますね~。
それでも昨日の加圧ジムで、二の腕が細くなった分の「圧調整」がありました。今まで通りにベルトを巻くとゆるかったのです。
「0.5細くなってますよ~」ああ、もっと具体的に聞けばよかった!いつと比べて0.5細くなったのかを(㎝なのか目盛なのかも)!
二の腕は、加圧ジムで割とすぐ効果の出てきた部分でした。去年8月の写真(ジム開始から4ヶ月目)でも、他の部分のムチムチさに比べればすでに腕はすんなり?見えます。
脚(ひざ上)や二の腕から、変化が出てきたんだったなぁ。
二の腕が細くなると、体の幅が狭く見えますよね。つまり縦・横の比率が変わって、背が高く見える視覚効果アリのはずですが…マリアーニのおうちカーゴパンツも脚長に見えて欲しい~
人間ドックで指導された「標準体重」をクリアした事をジムに報告し、次は体脂肪率もクリアしたいと目標宣言。そのついでに…
「そろそろ部分的な希望を言ってもよいですか?」とトレーナーさんに相談。ちょっとでも脚長に見える視覚効果のため、
ふくらはぎを細くしたいんですけど、ぜひご指導下さいっ!
トレーニング方針はこれまでの大幅減量期とあまり変えないそう。やや有酸素重視で体脂肪率をダウンさせつつ、筋肉もつけて。
袖なしを着る機会も今年は残り少ないので、今日はハミ肉ちゃんにも登場してもらいました。目標はまだ、たくさんあるのです。