奥様は「劇的に」改善されましたね。こんな医師のひとことから、1泊人間ドックの結果指導が始まりました。少し詳しく書きます。
血液検査の結果は後日だと思っていましたが、メタボに関わる数値結果は即日上がってきました。それを見ながら医師が指導。
上から、総コレステロール 去年273(H)→今回208
中性脂肪 去年164(H)→今回100
善玉コレステロール 去年41→今回46
悪玉コレステロール 去年189(HH)→今回135(H)
HやHHは高い・高すぎの記号。去年・おととしはHだらけ。今年は悪玉コレステロール以外は基準内。医師によれば、悪玉も「病院の基準はクリアです」とのこと。ドックの基準は少し厳しいらしい。
2月に受けたPET癌検診のオプションでも、ひどく問題のある数値ではなくなっていました。でもこうして去年と比較すると歴然です!
薬を飲まずにコレステロールがこれだけ改善したのはたいしたものですね、との好評価をいただきました。
下3つがメタボ評価のポイント。腹囲(ウエスト下のヘソ周り)、体脂肪率、BMIです。体脂肪率28.2は基準値27.0以下までもう一歩。
「さらに正常値に近づけるため、食事制限は必要でしょうか?」しめくくりに質問してみました。ある程度は覚悟していました。
「食事制限の必要はありません」きっぱりと言ったドック指導医。むしろ、コレステロールなどの数値は食事だけでは改善しないとも。
運動と、(動脈硬化が少しみられる夫を見て)禁煙です。奥様がこれだけ改善したのですから、一緒に運動されてはいかがですか?
私がずっと言いたかったことを、ズバリ医師が代弁してくれました。
週1回の加圧ジムと、若干の(ホイップクリームを我慢する程度の)オヤツ制限。他に特に運動したとか節食したとかの事実なしに、1年でこれだけの改善が可能です。もうメタボではありません。
長くなりついでに今朝の体重。せっかくいい数値が出たのに結婚式のご馳走で太ったりして?そんな心配もいただきましたが…
初の54キロ台でした!大勢の社員と会った気疲れヤセですな~
「劇的」改善に、さすがにご褒美買いもしましたヨ。デザイナーさん着用のシフォンチュニックとデニム。もちろん、マリアーニです♪