たまに自作のササミ料理を紹介しておりますが、ブログ開始から半年過ぎた現時点の自己採点ランキング。私の1位はもちろん…
ササミ・アラビアータ!辛いトマト煮で、パスタはあっても無くても。主食少量で蛋白質とリコピンが主役。しょっちゅう作ります。
2位はササミドッグとササミバーガー。バーガーは加圧ダイエッターkaatuさんのレシピをベーグルにアレンジ。ガッツキ欲も満足。
3位はしみじみと胃にも優しくて美味しかったササミにゅうめん。
とびうおの「あごだし」で。これも麺よりササミの量が多いです。
私のササミ料理はボディビル系ほどストイックなものではありません。加圧をした日は腸の吸収も良くなるので、筋肉修復に必要な蛋白質は積極的に摂り、カロリーや脂肪分は抑えるのが目的。
その程度のササミ料理ではありますが、唯一のポイントは…
若い独身男性でも簡単に作れて、主食を兼ねた一皿で済むこと!
ササ子丼=ササミ親子丼は、イケメントレーナー君に味付けを質問されたことがあるな~。若い男性は丼物が好きそうだもんね。
めんつゆが簡単ヨと答えたのですが…イケメン君の方が本格的な調味料で自炊していることがわかり、またまた赤面した私でした…
(これからの「上半期」は、クラゲでコラーゲンも補給!「ササミ棒棒鶏の冷やし麺」がイチオシの予定。ささみの定番メニューなので今さらという気もしますが、暑い日にでも作ったら載せますね。)