最初はローストビーフを具にするつもりでしたが、たまたま仙台から牛タンをいただいたので急遽変更。他にはキュウリとニンジン。
海苔とご飯にちょっぴり仕掛けをして…
牛の模様になるように巻きました!中も外もウシ、顔は牛タンで。
模様の作り方は、加圧ダイエッターkaatuさんのアイディアです。
丑年にちなんで「牛巻き」を作ろうかなとチラリと書いたところ、本当にレシピを考えてくれた!(kaatuさんレシピはこちら )
今日は一足早く、この恵方「牛」巻きを食べました。節分当日は出張で不在だという夫と一緒に、東北東を向いて…「パクッ!」
食べ終えたら、器の底から「福」が見えましたよ♪
恵方巻き、ちっともウシに見えなかった?笑う角には、です!