靴と足元の写真をよく載せる私です。昨日の加圧ジムと先日の「演奏会」、そして「千鳥ストールの日」と「チェック柄タイツの日」…お気づきの方もいらしたと思いますが、同じ靴の色違いです。


P1000407.jpg
色違いを揃えるほど愛用しているのがワラッジ(WALLAGE)の靴。スポーツメーカーのアシックスが扱っています。


特徴は何と言っても柔らかいクッションヒールと中底。まさにスポーツシューズの履き心地です。でも「いかにも」という感じがせず、多少エレガントな場にもOKなデザインが豊富。
P1000372.jpg


先日は、夏物サンダルを箱にしまい、秋冬パンプスと総入れ替え。
P1000370.jpg

ムラサキや豹柄など1シーズンの流行モノは別として、基本の靴は全てここ。旅行などで歩きの機会が多く、さらに膝や外反母趾にも体重の負担をできるだけ減らしたい「ぷよ」な私なりの選択です。


(お値段も、ドイツの有名な健康シューズあたりに比べればずいぶん手頃です。コールハーンのナイキエア・コラボも履き心地が良さそうで見てみましたが、ワラッジの3倍のお値段でした…)


P1000369.jpg
うんと歩いて内側も汚れたら、クリーニングへ。スッキリしますよ!


すでにお気付きかと思いますが… 私、クツが好きなのかも~!


ブーツの話も近日。