血液型は~
鍵が・・・・・
鍵が
・・・・・・(ノ_・。)
心の鍵がぁ
・・・・・(:_;)
では・・・・無くて・・・・・・・A=´、`=)ゞ
車の鍵が
・・・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
なんと~~![]()
2つに・・・・・・・・・・![]()
折れましたぁ・・・・・(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
何でやねん~・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
予備の鍵を持っていたので大丈夫でしたぁ~![]()
が。。。
危ないです・・・・・![]()
予備が無かったら
帰ることが出来ませんでした・・・![]()
修理工場に出したら・・・・
"よくありますよ!"って言われました・・・・![]()
こんな事って、よくあるの~![]()
。。。。。。。。( ・д・)/--=≡(((卍
悔しいのでお風呂に入って寝ます・・・・
グゼリさ~ん~![]()
お邪魔してお風呂に入りました~![]()
ごめんやす~![]()
安納芋(サツマイモ)
春にプランターで苗を植えたサツマイモ(安納芋)~![]()
ちょっぴり
早いけど・・・・・![]()
1個のプランターだけ収穫しましたぁ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
少し早かったかな?
皮の色が薄いです・・・・(;^_^A
収穫の時素手で触ったので・・・A=´、`=)ゞ
乳白色の汁が手に付いて、ネバネバしてます・・・・(ノ゚ο゚)ノ
とりあえず~![]()
電子レンジで、チーン~![]()
![]()
中がまっ黄色です~![]()
めちゃ、美味しいです~![]()
こんなに、甘いサツマイモ~![]()
今まで食べた事ありません~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
もっと、いっぱい植えれば良かったぁ・・・・・・![]()
来年・・・![]()
鬼が笑ってもいいや~![]()
来年はもっと植えますよ~~~![]()
覚満淵へ~GO~♪
お休みだったので~ヾ(@^(∞)^@)ノ
車で赤城山に行ってきましたぁ~![]()
ここでいったん休憩~![]()
気温は17度・・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
寒い~です~(=◇=;)
まわりには色々な花が咲いていましたよ~![]()
これは・・・
タデの仲間でしょうか~?
ススキも花が咲いていました~![]()
吾亦紅も素適です~![]()
ツリガネ人参でしょうか・・・?
可愛いです~![]()
そして・・・・
覚満淵へ~![]()
遊歩道をテクテクと~
何人かの観光の人とどこかの撮影が来ていました
タムラソウかな?
マムシ草の実です~![]()
マルバタケブキ・・・?
アザミ・・・?
ウスユキソウ~![]()
アザミかなぁ~・・・?
茎にとげがないけど・・・・・?
知らない花がいっぱいでした・・・・![]()
山野草は難しいです~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ゴーヤ・・・・・
毎日いっぱい収穫できる、ゴーヤさん~![]()
今日はこれだけ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
もう少しそのままにすると・・・・(;^_^A
このように・・・![]()
黄色くなります・・・・・A=´、`=)ゞ
さらに・・・・![]()
そのままにしておくと~ヽ(*'0'*)ツ
中がわれて真っ赤な種が出てきます~Σ(・ω・ノ)ノ!
この赤いゼリー状になった所をとると・・・・・![]()
ゴーヤの種がでてきます~![]()
ゴーヤの種はギザギザで・・・Σ(゚д゚;)
とんがり帽子のような部分があります~![]()
こっちが、上かな~![]()
植える時は、とんがりを・・・(゚Ω゚;)
切ると早く芽が出ます~![]()
ゴーヤの成長記録でしたぁ~![]()
なぁ~んて・・・![]()
ただ・・・
うっかりしてたら・・・A=´、`=)ゞ
種になっただけです・・・![]()
でへっ・・・・(・・。)ゞ























