3月25日


  私は今、米子に帰省している。出版パーティーの後くらいから風邪を引いて、最近やっと復活へ向かっている。病院で調べたら、細菌性のものだったと後で分かり、どうりでいつもの風邪よりひどかったのと納得。

 週の初めは、母校である福生東小学校を訪問して、ネパールのお話を3年生にさせてもらった。3学年は海外のことを学ぶ年らしい。去年出会った生徒さんたちと久しぶりの再会だった。1年弱会わないだけで、結構みんなでかくなっている。服とか大変だろうなと思う。ちなみに私は、袖が短いまんま気にしないで着ていたと思う。

 ネパールは去年の4月にエベレスト街道を歩いて、クムジュン村に滞在し、小学校で日本語や英語を教えたり、生徒たちに絵を描いてもらった。その絵をやっと、日本の小学生に渡すことができて、ほっとしている。1時間の長い話にみんな真剣に耳を傾けてくれ、興味を持ってくれて嬉しかった。またその様子をクムジュン村のヒラリー小学校の生徒たちに伝える日が来ることを願う。


          生徒さんたちからもらったお手紙 ありがとう!

 

 今日は、山陰放送のとある番組の収録。お昼ご飯を食べながら、楽しい撮影だった。放送は少し先になるので、また報告します。

 




 さて、5月からはフィンランドへ渡航する。その準備を少しずつ始めながら、多分4月もあっという間に過ぎていくんだろうな・・・

 

 今週末、28日は米子市の今井書店錦町店にてトークイベントです!みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。




       いつもヘアメイクしてくれるサジアーツさん

 

ERIKO