またまたご無沙汰してしまいました・・・もうすっかり春が近づいて来て、この季節を感じると、夏がもうすぐ向こうにいるような気がして、ずっとこのまま冬でいてほしいと感じるこの頃。

 さて、3月7日の本日、かまくら春秋社より「暮らす旅びと ーひとりで渡った中南米縦断105千キロー」が発売になりました。

 先日の出版記念交流会には140名の方々に参加して頂き、本当にありがたい楽しい会となりました。またこの会は、外務省の中米交流年記念事業の一環として行わせていただきました。主催してくださった、日本・ペルー協会様、日本・チリ協会様、ご協力頂きました、外務省中南米カリブ課様、ラテンアメリカ協会様、日本中央ブラジル協会様、日本コロンビア友好協会様、日本アルゼンチン協会様、祝辞をいただきました、日本パラグアイ友好協会長 元衆議院議員 相沢英之先生、東京大学教養学部名誉教授 大貫良夫先生、そしてご参加頂いた、中南米各国の大使、参加者の皆様、出版を決めて下さった、かまくら春秋社 伊藤玄二郎社長にはこの場をお借りして格別の感謝を申し上げます。



          アルゼンチン ラウル・デジャン大使と




                  ドロンズ石本さんと



健康保険組合 清水地区会の皆様、
春らしい素敵なお花をありがとうございました!!



 この本には、私が2013年春~14ヶ月中南米の旅で出会った出来事とその旅に出るきっかけとなった留学時代のことなどを書かせてもらいました。

旅好きの方はもちろんですが、ひとりの女性が成長していく様が描かれていますので、旅に興味がない方にも読んで頂ける内容です。

 人生を変えたアルゼンチン1ペソとの出会い、ガイドブックには載っていない秘境の地での体験や、昔TV番組の企画でチリからアラスカまでヒッチハイクした芸人ドロンズさんから頂いたミッション、交通事故で旅が足止めになってしまったこと、また、現地の人々と一緒に生活をしながらでこそ見えてくる世界を綴りました。

 

新宿紀伊国屋本店さんをはじめ、下記の書店さん、アマゾン(3月14日より発売開始)にてお求めいただけます。

 

北海道 札幌市 MARUZEN&ジュンク堂、小樽市 喜久屋書店

福島県 郡山市 ジュンク堂

東京都 オリオンノルテ(立川市)、有隣堂 グランデュオ蒲田店、
    紀伊国屋 大手町ビル店、新宿紀伊国屋本店、
    MARUZEN&ジュンク堂 渋谷店、東京堂書店(国分寺市)隆文堂

埼玉県 あゆみBOOKS 志木店(新座市)

神奈川県 紀伊国屋 横浜店、有隣堂 たまプラーザテラス店、
     紀伊国屋 
横浜みなとみらい店、丸善ラゾーナ 川崎店、
     有隣堂 藤沢店、
ジュンク堂 藤沢店

千葉県 丸善 津田沼店(習志野市)

愛知県 ジュンク堂 名古屋店、ちくさ精文管(豊橋市)

大阪府 ジュンク堂 大阪本店、紀伊国屋 本町店、

    丸善ジュンク堂 梅田店(大阪市北区)

広島県 ジュンク堂 広島駅前店、丸善 広島店

鳥取県 今井書店 湖山店、田園町店、錦町店、倉吉店、
    境港店、吉成店、
本の学校 今井ブックセンター(米子市)

島根県 今井書店 シャミネ店(松江市)、
    グループセンター店、学園通り店

高知県 金高堂(高知市)

 

※ イベント等のご案内です。

 

◎ 3月14日(土)15:00~ b&b下北沢 

「たったひとりで世界へ飛び出していくわけ」

歩く旅びとの福元ひろこさんと対談します。まだまだ席がございますので、皆様是非~!

◎ 3月28日(土)15:30~ @今井書店錦町店(鳥取県米子市)

「暮らす旅びと 出版記念トークショー」

サイン会とトークショーを行います。参加無料なので、是非気軽にご参加くださいね。

 

youtube ERIKOチャンネル 毎週水曜更新中!

 今週はパラグアイからのアミーゴたちと中華街で食事♪

 

WEBSITEを開設しました! ERIKO WEBSITE

 


出版交流会衣装協力:
shingo kurokawa

ヘアメイク:WANI