左から:在京ペルー フリオ・カルデナス総領事、牧原環境大臣政務官、マルコ・サンティバニェス公使



 去年のこの時期は、ちょうどエクアドル辺りにいたから、全く感じなかったけど、花粉がヤバい。でもなぜか、マスクはちょっと抵抗があるので、体当たりで花粉をキャッチ。慣れたら治るのか・・・ 薬に頼らず、自然治癒してみたい。

3月1日、埼玉ペルー友好協会の設立記念パーティーにお邪魔した。

日本人のペルー移民は、ブラジルより早く、今でも10万人以上の日系人がペルーに暮らしていて、とても深い関係を築いている。日本国内にもペルー協会はいくつもあり、今回の設立でまた一つ交流を持てる場が増えることがとても嬉しい。

 埼玉ペルー協会で大宮へ行った次の日は、浦和へ。一年に一度行くか行かないかの場所なのに、連日埼玉へ行くなんて、とても偶然!

 日曜日(2日)は、女優の村田綾さんがパーソナリティーを務める、REDS WEBKeep Smileという番組にゲストで呼んで頂いた。チャーミングでとてもしっかりした綾さんと楽しいトークをさせてもらった。ありがとうございました!


                   女優の村田綾さん



 新しく在パラグアイ大使に着任された、上田善久大使歓送会。

 上田大使とは、年末に行ったボリビアクリスマスパーティーで初めてお目にかかった。「初対面なのに親切に色んな方を紹介して下さる方だなぁ」というのがお会いしたときの印象だった。またこんな形でお会い出来るなんて本当に嬉しい。


 上田大使ならきっと、たくさんの方と交流して両国関係を益々深めて下さるだろうと思う。
噂に聞いていた、エンリケさん&松木さん夫婦のアルパと、八木さんのケーナの演奏も聞くことができた。

アルパはパラグアイを代表する、小さなハープのような楽器で、独特で美しい音を出す楽器。ケーナはペルーの縦笛のような楽器。南米の気分に浸らせてもらった時間でした。



真ん中:上田大使ご夫妻、左:パラグアイ友好協会会長 相沢英之先生


 

☆ お知らせ☆

今月10日発売の小学館Be-Palの「春キャンプ特集」に載っています!是非ご覧下さい。


ERIKO