7月に帰国してからあっと言う間の5ヶ月間が過ぎた。旅の途中でもたくさんの人達に会ったが、帰国してからも旅の経験を通じて、様々な人との出会いがあった。

 12月中旬は、東京家政大学で、講義をさせてもらった。テーマは、言語習得と国の文化について。自分のこれまでの留学経験などの総集編と言った感じで、短期で言語習得する時の工夫や、私が滞在した国の文化について話させてもらった。大人しい生徒さんが多かったが、アンケート用紙にはそれぞれびっちりと、色んな感想を綴ってくれた。

「これまでためらっていた事に、勇気を出してみようと思いました」とか、「語学ができると色んな世界が広がるんだと思いました」とか、嬉しい感想文ばかりであった。普段学生と接することが少ない私自身も、彼らがどんな思いを持っているかということを知る事も、大変勉強になった。

 仕事納めは、地元の中海テレビで元旦に放送される特番の収録を終えて、また鳥取へ戻って来た。大晦日の夜から、大山登山をする予定だが、今日も市内は大雪。当日の判断で決行するかを決める感じになるかもしれない。

 去年の1月1日は、事故で負傷してから、旅を再開した日であった。松葉杖を抱えて、飛行機に乗ってバルバドスへ移動した。なんだか随分と長い一年だったように感じる。

 今年もブログを読んで下さった皆様、ありがとうございました。来年も益々新しいことにチャレンジしたいです。皆様にとって来年も馬くいきますように!良いお年を!


 

☆ 告知☆


     ボクシング 日本チャンピオンボクサーの武尊くんと



          ヘアメイクはWANIくんにお願いしました!




♦201411日 中海テレビ 「激震!鳥取県新春辛口トーク」に出演しております。(複数回放送)

 

♦2014126日(日)

トークイベント

Bar 南極観測料理人 Miraiにて、「中南米単独縦断縦断記!」~カリブ・中南米編~

前回に引き続き、今回は中南米・カリブ編を開催します!カリブの海ランキングや、キューバの人達の知られざる生活などについて、映像と写真をたくさんお見せしながら旅の紹介をします。


ERIKO