4/19

 日本が大好きなロックバンドのギターリストがいるということで、YAMAHAに務めるワーナーさんと一緒に彼らのコンサートへ出かけた。ワーナーさんはコロンビアのメデジンで知り合ったYAMAHAで働くマルセッラさんからの紹介で知り合った。
Gandhi”(ガンジー)は、コスタリカで有名なロックバンドで、これまでに5枚アルバムをリリースしている。昨晩は近日開催されるロックフェスティバルの宣伝で彼らが演奏するということで、新しくできたばかりのショッピングモールでミニコンサートを見に行った。
10代の若い子に人気があるようで、モールの中は大合唱になっていた。
ギターリストのフェデリコさんは、コンサートで
3回ほど日本を訪問したことがあり、大学では“日本のラテン音楽について”という論文を発表している。コンサートが終わった後、彼らと食事をし、帰宅した。


                                                        Gandhiのメンバーと


 今日から家族のクラウディアさん、こちらでお世話になっているシニアさんで、サン・ホセから北西へ
90kmのアラフエラ県にあるアレナル火山へ来ている。
アレナル火山はコスタリカで最も若く、活動が盛んな火山で、最後の噴火は
1968729日。コスタリカでも人気の観光地で、山の近郊にある人口のアレナル湖では、水力発電でコスタリカ全土に電力を供給している。

 サン・ホセを昼過ぎに出発し、豪雨に打たれながら4時間、辺りが暗くなった頃にアレナル火山の麓にあるロッジに到着した。シニアさんは4時間ぶっとうしで喋り倒し、到着する頃にはあいづちを打つだけの返事で精一杯だった。

 車を降りると甲高いカエルの合唱が湿った空気の中に響いている。目をつむるとあちこちから虫の声や、鳥が葉っぱの間を飛んで行く音が聞こえ、その音たちが暗闇でも森の空間が深いことを感じさせる。月の光に照らされて、アレナル火山のシルエットが姿を見せた。

ERIKO