「テオ・ヤンセン展」
デザイナーのへいちゃんが静岡県立美術館で開催されている「テオ・ヤンセン展」に行かれたそうです。
私は、テオ・ヤンセン氏を知りませんでした。
作品が実際に動いている動画を見せてもらい驚きました!!!
「芸術x科学 風で動く生命体」その巨大アート作品は、現代のレオナルドダヴィンチとも称される彼だけの不思議な世界です。
海の風に吹かれて動く・・・
その姿を見たくなりました。
何とか7月7日までにいけないか考え込んでいます(笑)
-----------------------------------------------------
SNSでみたことがある気がします![]()
ジブリに出てきそう(もののけ姫)だな〜と思い、そのまま流してしまいました![]()
実際に見ることができるんですね!!
しかも日本で!!!![]()
7/7までまだあと少しあります。
これこそ生でみないと損ですよね


ミキティ
くるくるサボテン発見!
私は、ウィークデイは毎日「クルクルカーラー」で髪を巻きます。
長年毎朝、やっているのですごく早く巻けます(笑)
どこかで「巻き巻き大会」が開催されたらかなりの好成績を残せそうです(笑)
でも、巻き巻きしているのは私だけではありませんでした~~~👀
このサボテン(?)は、毎日観察しているとどんどん巻きついていきます!!!
2重巻きまで、もう少しです。
きっとほどいたら、綺麗なカールが出来ていると思われます🌀
自然は、本当に面白く驚きと感動の世界ですね。
---------------------------------------------
サボテン巻き巻きかわいいですね
真っ直ぐ伸びずに疲れちゃったのでしょうか。
それか、もっと私をみて〜
と言っているようにも見えます
この先どうなるか要チェックですね

ミキティ
ランチ会用に生ジョッキ缶を!
日曜日のランチ会にビールを用意するのに、リクエストを聞きました🍺
「Asahi スーパードライ生ジョッキ缶!!!泡がモクモク出てきちゃうんです~~~❤」
人気の5ポイント・・・
1. フタが全開する
2. クリーミーな泡が美味しい
3. ごくごく飲めてあたらしい
4. 次々出続けて何回やっても楽しめる
5. 生ビール感を自宅でもたのしめる
なるほど・・・
ロング缶を5本買いましたが、買い足さないといけなそうです(笑)
お鍋みたいに、ふきこぼれにご注意下さいと書いてあります。
私は、飲むのではなく見るのが楽しみです~~~(笑)
--------------------------------------------------
最近このように蓋を開ける飲み物増えましたよね
ビールは泡が出てくるのは嬉しいポイントですね

今話題の「未来のレモンサワー」が気になってます〜🍋
6/24(月)放送!
フィールコットンパールショー
日本製のコットンパールを使用した、カラーものが大人気のフィールコットンパールショー!
新作がたくさん!
今回初めてのウォッチもご紹介します










