クルミだれの絶品青山お蕎麦!
今日のランチは、青山にあるお蕎麦屋さんでした👏
青山に2店舗ある「川上庵」と「KAWAKAMI―AN TOKYO」のローマ字の方に行きました(笑)
名物・・・の「クルミだれせいろ」はとても美味しいかったです。
そして、おなかペコペコの私たちは「天ぷらの盛り合わせ」もペロリでした。
久し振りの外食ランチは大満足でした~~~
ミキティと行きたいけど、行けないね😢
-----------------------------------------------------
わ〜なんと!!!羨ましいです

クルミだれは食べたことがないです、、、
そして私、お蕎麦アレルギーかと思っていたのですが、検査をしたところ陰性でした



もうお家でもお外でもお蕎麦たくさん食べてます〜!!
行けますよ部長

ミキティ
ハチさんの食事の様子
今朝、ハチさんの朝食を観ました👀
ドキドキしながら写真を撮りました(笑)
かなり近距離でしたが、ハチさんは食べるのに夢中で刺す様子はなかったです。
大きさからしてハチの種類は、「ミツバチさん」かな~~~思います。
なんだか、「みなしごハッチ」を思い出しちゃいました。
1970年から「メルヘンこん虫物語」として子供向けにTV放送されていました。
可愛かったです❤
-------------------------------------------------------
こんな近い距離での撮影はすごいです!!
蜜を吸っているハチをみることもなかなか機会ないですよね
ハチさんが良い運を運んできてくれるといいですね


ミキティ
「さすらいの旅」お食事会にむけて!
今月は、「さすらいの旅」の仲間のお食事会が我が家であります。
いつも持ち寄りで、早いもの勝ちで何を持っていくか申告します。
私は、今回は「炊き込みご飯」にしました!!
出来るかどうかわかりませんが食べたくなり申告しちゃいましたが・・・レシピを見て思案中(笑)
万が一のことを考えて、入れるだけで出来ちゃう「炊き込みご飯の素」を買って来て昨日作ってみました。
これが、とても美味しくて・・・3合炊いて半分ぐらい食べちゃいました(笑)
この時点で、私は「炊き込みご飯の素」を使うことに気持ちはかなり傾いています(笑)
お食事会が楽しみです~~~🎵
------------------------------------------------------
なんだかお店でたべました〜のお写真にみえます!!器からお箸から、もちろんご飯も
ぜーんぶ高級で
食べられる3人の方が羨ましすぎます〜〜
皆さんでのもちより会のお写真お待ちしてます〜
ミキティ