北田エリ日記 -678ページ目

お寺のことば

久しぶりに、両親のお墓まりに行きました。



お寺さんの前に掲示版があり、いつも立ち止まり読んでいます。




 
お寺の言葉

とてもシンプルな言葉ですが、この言葉自体が心に沁みます。



 



今週は、なんど優しい言葉を私は口にしたのだろうかと考えてしまいます。



 



よく母が、「感謝しなさい。」と言ってました。 


その時の母の優しい言葉の響きが聞こえてくるようです。


初ヨナナス!

今、話題の「ヨナナス」にチャレンジしました。 

ヨナナス


バナナとパイナップルのコラボです。 



ヨナナス

 



この私でも、こんなに上手に出来上がりました。 

しかも、すごーく美味しいです。



 



冷たくてヘルシーでこの夏は、この子と二人三脚で乗り越えます~~~宣言!!!


固いフルーツが、柔らかくなって出てきます。 

ヨナナス





長い間、生きてますがちょっぴり衝撃が走りました。ホント!!!


とうほくだより ”カガリビ”

土曜日も日曜日も表参道の交差点で、彼は叫んでました。



その声は、行きに聞いた時も帰りに聞いた時も変わりなく力強く誠意がこもっていました。

心からのお願い



 



寄付をすると、深々と頭を下げて微笑んでいました。 



 



その前を選挙の車が通り過ぎて行きます。 


「こころからのお願いです!」と叫んでいます。



 



私の耳には、彼のかすれた力強い声しか残りませんでした。 



 



来週も彼は、この交差点に立つのでしょうか? 


もし、会えたら冷たい水を渡そうと思っています。