北田エリ日記 -641ページ目

ひさびさの感動!!!!!

わたしだけ???

 

アクセサリーと時計以外で感動したのは久しぶりです! 
(大袈裟でした・・・)


 


お恥ずかしいのですが、
皆様にこのすばらしいアイディアをお伝えしたく
自宅のおトイレを撮影してきました。

 




お花の消臭・洗浄剤で香り付です。 



可愛いですよね。 
なんだか子供もすごく喜びそうです。

 

おトイレの練習をはじめたチビッ子には絶対受けそうですね。

 

もしかして~♪ 
わたし、この営業できんじゃない! 



って感じです()

地元っこからのご当地土産

長崎からのお土産です。

 

福砂屋のカステラはもちろんですが、
こんな美味しい物もあります!

 

1.五島うどん あごだしスープ  お魚のスープです。 

どんなお出しにも出来ます。 
ちなみに私は、溶かしてそのままスープとして頂いています。

 

2.豆貞 別名「チェリー豆」

名前も可愛いですが、おつまみに絶品です。 

 

3.「よりより」

は、よりよりして作るからよりよりだそうです() 
はじめて頂きましたが、素朴で美味しいです。

 

 

地元っ子が教えてくれる美味しい物は、
一味・二味ちがいますね。 

ゆいちゃんの七五三♡

結衣ちゃんの七五三です。

 

ゆいちゃん

ピンクの可愛いお着物も結衣ちゃんが選んだそうです。

 

女の子ですね。 

ゆいちゃん


綺麗になるのは、嬉しくてしかたないようです。



髪に付いたかんざしが、揺れて気になるのでしょうか? 


ゆいちゃん


可愛い手で優しく触っています。

 

日本の良い伝統ですね。 

子供の成長を願って室町時代からあるそうです。 

 

結衣ちゃんの可愛い成長期は、本当に微笑ましくて

多くの大人たちを幸せにしてくれます。

 

有難うね。結衣ちゃん! 



7
歳のお祝いも楽しみにしてますね。