読書をしながら電車にのる秋⭐︎
今日はセンターに行って来ました。
電車は片道1時間乗るので久し振りに単行本を読みました。
近頃は、電子本を読んでいるのか本を読んでいる人を見ませんね📕
なんだか、ちょっと恥ずかしいような(笑)
お気に入りのブックカバーで「秋の読書」です。
-------------------------------------------------------
今目の前に図書館で借りた本を読んでる方がいました!
なんだか難しい本で、、、頭良さそうなおじさまでした


確かに聞かなくなってきましたね〜〜
食欲の秋ばっかりな気がします

部長の本面白そうですね〜!ブックカバーも可愛くて、何を読んでるのかみんな絶対気になっちゃいます

ミキティ
青山オフィスから見える優しい笑顔
ある日、ハッと気づきました👀
オフィスの椅子を回転させると国道246の反対側には、「FURLA」「ABISTE」ショップが並んでいます。
その隣に、この看板・・・・・
「フランチェスコ・トッティ」です⚽
25年ASローマで活躍した伝説の方です。
お友達のご主人様に似ていると思うのですが・・・?(笑)
優しい笑顔に癒されちゃっています~~👍
-----------------------------------------------------
ダンディーでイケメンな方です〜

落ち着きたい時、くるっとイスを回転させて
リラックスしてください笑
もしかしてすでに今日も何度か振り返ったりしてたかもですね!笑
今週もお疲れ様でした!

皆様も良い三連休をお過ごしください〜



通勤途中の一日花
今朝、通勤途中で目にした「シコンノボタン」の花です。
深みのある紫色が秋を感じさせてくれます。
「シコンノ」は、漢字で「紫紺野」と書くそうです。
ヴィロードの様な美しい上品な色に一目惚れです💙
でもこの花は、「一日花」・・・一日だけ咲いてその日のうちに枯れてしまう花を「一日花」というそうです。
気品のある色と一日花、とてもドラマチックな魅力に溢れています。
帰りもあの道を歩きますが、もうあの姿は見られないかも・・・
私は、秋の気配とこのお花のせいでちょっぴりセンチメンタルな気分になっています。
-------------------------------------------------
すっごく綺麗な紫ですね
こんな綺麗なのに1日だけしか姿が見れないなんて言われてみれば道端のお花をみることってほとんどないです
奇跡の1日に出会えるかもしれないので、今から見るように心がけてみます
センチメンタルジャーニーという単語を思い出しました笑♪ちょこっとセンチメンタルな気分で帰宅(ジャーニー)されてるかもですね、、
ミキティ