北田エリ日記 -25ページ目

スカルのブレスレットちょぴっと怖い?

 

「どう撮っても怖い~~~」(笑)

 

イギリスのリンクス社のスカルブレスレットです。

 

 

 





一時、ファッション業界でもスカルが流行りました。




 

その時に、買ったと思います・・・

 

スカル(しゃれこうべ)を調べたら初めて知りました。↓

 

このブレスには、21個もスカルが付いています。

心強いってことですね。

 

 

 

髑髏(しゃれこうべ)って実は縁起の良いものなんです。

 

 

江戸の頃から着物の裏地に「髑髏」が使われていました。

髑髏には「魔除け」の意味があったそうです。

また、「決死」=死を恐れないという意味もあり、

「粋」な柄として愛されていたそうです。

 

 

-----------------------------------------------------------------

よく見たら確かにたくさん並んでますねドクロドクロドクロ

今日は朝から着けてましたが、まさかの魔除け用でしょうか?目

スカルにそんな名前があったなんて初めて知りましたポーン漢字もカッコ良すぎます!!!なかなか読める人いないんじゃないでしょうか〜ニコニコ


ミキティ



 

4/22(火)19時~放送!!!

とっておきのありがとう マザーズデイハートおねがい

ハッピーマザーズデー!

キラキラギフト バイ アビステ

 

 

今回より初登場!!

エジプト製のクリスタルガラスを使用した、

ドロップシェイプのネックレスですドキドキ

 

トキワマンサクさんに会いました♡

今朝は、トキワ マンサクさんに会ってきました(笑)

 

すごいお名前の方でビックリです。

 




艶やかな色からは想像も出来ないお名前にテンション上がっちゃいました(笑)

 

町に色が戻ってきたこの季節は、心も弾みます❤

 

 

昨日は、ショップチャンネルのラグーナショーでお買上頂きまして誠に有難うございました。

春のファッションをラグーナアクセサリーと一緒にお楽しみ頂けたら嬉しいです。

 
---------------------------------------------------
人のお名前ですね笑
トキワマンサクさんが発掘?もしくは開発?されたのでしょうか?あんぐり
鮮やかなお色でとっても綺麗です飛び出すハート
マンサクさんはきっとイケメンですね〜ニコニコ


昨日ラグーナショーでご購入いただいたお客様、オンエアご覧くださったお客様、誠にありがとうございましたスターお宝シリーズご好評いただき嬉しいです!

ターコイズブルーの新鮮なネックレスやピアスもぜひチェックしてみてくださいブルーハートブルーハートブルーハート

ラグーナオンエア情報お届け!圧巻の芸術


 

「海苔巻き」のように並んでいる子は、「ムッリーネガラス」です。


 





ベネチアガラスで作り上げたその細工の素晴らしさには驚きます👀


 


明日のショップチャンネル16時からの「ラグーナショー」でこの子達が大活躍しています👏


 


1940年代に作られたこの子達が

今もその美しさを伝え続けていることに感動します❤


 


「ムリッネガラス」を受け継いだサルバトーレ氏と私・そして彼のアトリエは「時を超えてきた素晴らしいお宝」で溢れていました!!!


 





--------------------------------------------------

4月10日 16:00~

ラグーナショーオンエア飛び出すハート


https://www.shopch.jp/sp/tv/programlist?il=s_Menu&ic=programguide#open


前回も大好評いただきました、

お宝のパーツを使ったネックレスやブレスレット、今回もご紹介いたしますおねがい

ぜひお時間ある方はオンエアでご覧ください飛び出すハート


ベネチアガラスの細かな細工の素晴らしさに圧巻ですイエローハートイエローハートイエローハート


ミキティ