テープヤーンや意匠糸の可愛さを生かす方法 | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
こんにちわードキドキドキドキ
昨日はおいしいランチにしゃべりにというストレス発散リラックスタイムを送ってましたー音譜

今日は相方さんがなかなか起きてくれないので、少しテレビみて朝ごはん食べてーの始まりですあせるあせるあせる

今日はテープヤーンをさらにかわいく音譜
そんなことをブログにしまーすひらめき電球
{017B381A-36B3-4F89-A1E5-73844621F4FB:01}

テープヤーンも意匠糸もかわいいー音譜音譜
って直感で選ばれる方多いと思いますひらめき電球

しかしーそのままゾッキで編むと、、
{F21D74C6-134B-4730-8775-252E6A80BC9D:01}
あれ?ミッシー!?!?!?

そして高くついちゃった~あせるあせるあせる

なんてことありませんか!?!?!?

そこで提案ですひらめき電球

かわいい糸は密に編目がならない方が糸の形状が際立つと思いますドキドキ

{3BF4CCF7-B83E-4568-B177-CDB8276F94BC:01}
透かしの目を作って上げるだけでもドキドキ

{DC9B1D83-19CC-46BE-81DA-6808B9EC0F5E:01}
裏目にするとさらに横に渡る目が多く見えるので、さらに形状が際立ってかわいくドキドキ

{5B6E4F6D-7EE0-4527-B815-C4B4E6F461CA:01}
また違う糸と掛け合わせて目を飛ばしてあげるとまたかわいくドキドキドキドキ

{A327B2FE-2BD3-4431-BFCE-8809231AD111:01}
同色でもこんなにテープのステキさがわかりますよねドキドキ

{1900662F-275D-46C7-868A-5C315E9232FC:01}

後は簡単にできる組織としては、
引き上げでテープを見せてあげる!!!!!!

これ結構かわいく見えます音譜

組織も掛け合わせもいっぱいドキドキ

ニットは奥が深いですねーラブラブ

ドンドンかわいいニットがもっともっと市場にありふれてほしいドキドキドキドキ

でーはまたラブラブ