洗濯機の上の棚作り | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんにちは~!


洗濯機まわりに棚を作りました。







↑引っ越しで忙しくてとりあえず簡易的に設置した棚。

奥の窓が開けにくいのがデメリット。

しかも見映え悪い(笑)






↑90㎝×40㎝の板とL字のステー 
板は、耳ありタイプでギザギザしているのがオシャレ!





↑洗濯機の横のアンティーク調の引き出しに合わせて棚もアンティーク調にしてみようかなと思いまして







↑色を塗ってみました!




↑壁に穴を開けてL字ステーを取り付けます。


よく新築の壁によく穴を開けれるね?

なんて言われますが、自分は新築の壁だろうが穴を開けるのは何の抵抗もありません(笑)

こういうのは 使ってなんぼ!なのです。 




before

after

元の棚は短くして洗濯機の横へ。
洗濯機まわりがスッキリしたかな~











少しずつ様変わりしていくのが楽しいです!


次回は洗面台の下の扉を塗ってみようと思います!