先日、12日、岐阜からの帰りに
名古屋市科学館へ行きました~
名古屋市科学館

お目当てはプラネタリウムではなく・・・
特撮博物館!

子供の頃から大の特撮好きの僕にとっては見る価値満載でしょう
この日が最終日だったので無理矢理、妻を連れて行きました(笑)
館内にはゴジラ、ウルトラマンなどで実際に使われた小道具が沢山展示してありましたが、あいにく写真撮影禁止!で一番最後の部屋だけは写真撮影OKでした↓

↑CGの時代にあえてフルミニチュアで製作してあるのにとても感動しました!




↑中にさり気なく 中京くんがいます(笑)

凄くリアル!

地元、中京テレビがあります

ウルトラマン!!

↑このアングル、変身シーンでお馴染みですね!
このウルトラマン、横から見るとこうなってます。

↑遠近法で、手だけをわざと大きくしてあるんですね!!
当時はこうやって撮影したのかな~

山の上に怪獣登場!!
最終日だけあって、ものすごい人でした。
CGが無い時代は撮影が大変だったんだな~って凄く感じました。
でもこういうミニチュアはCGにはできない味があると思いました。
せっかくだからと妻が記念にグッズを買うと言い出し・・・
これを買った(笑)

ギャンゴっていう怪獣らしい
いたずら考え中?だそうで、かわいいですね!(笑)

妻はお気に入りの様子で、リビングに飾ってあります!
こういうイベントは滅多に無いのでとても貴重でしたし、とても楽しかったです!!