こんにちは!
先日の三連休に長野県へキャンプしに行きました。
最近、お米は鍋で炊きます。
以前は飯盒でしたが、場所によっては直火できないので。
お米の合数分水を入れて、強火で6分、中火で7分、弱火で5分蒸らします。
たまごかけごはん!
近くの道の駅に売ってた地元産の卵。
1パック500円もしたけど、美味い!
こんな景色を見ながらハンモックでユラユラ~
昼間っからビールを飲む僕(笑)
夜はみんなで花火!
ハンモックが大好評で、弟たちも欲しいと、急遽現地のホームセンターで材料を買い、その場でハンモックハンガーを製作。もう1セット設置。
山梨県産の桃を買ってみた。
ちょっと早かったけど、美味しいかった!
帰りは飯田市の昼神温泉郷にある、日帰り入浴施設に寄りました。
ここで弟が車のカギを無くす事件発生(笑)
結局カギは見つかりましたが、最後の最後にとんだハプニングがありましたよ!
そんなこんなのキャンプ旅でした。
やっぱり自然に触れる旅は辞められないな~!!
今日のポルトガル語講座
Natureza ナトゥレィザァ 大自然
ではでは