♪erika♪のブログ -49ページ目

はんなりと囲まれて♪

♪erika♪のブログ-STIL0710.jpg
♪erika♪のブログ-STIL0722.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00092.jpg

今日はずーっと楽しみにしてたお茶会(*^.^*)

朝から家で一人着付けしてお出かけ♪今日の着物はおばあちゃんの着物で、前からこっそり狙ってた訪問着に袋帯♪特別に貸してもらったよー!!!

後ろのリボン頑張った☆

だ・け・ど、昨夜ママさんと大喧嘩して大泣き!今はもう普通だけど(笑)おかげで目が腫れてモチベーション半減!あぁ…




と、それなりにでもね、お茶会は楽しんできたよ(^^)

このblogの最後にいろいろ写メ載せます☆


泗翠庵にて、

広間席や小間庭を拝見させて頂き、日本の建築の美についても沢山お話聞かせてもらいました。

最高峰の真の茶室にもお邪魔させて頂き、礼儀作法やマナーまでも教えて下さいました。


見学後は立礼席にて和菓子とお抹茶を♪今日は裏千家の先生がお茶を立てて下さいました♪


ほんとうに貴重な経験☆


今日は偶然にもミス四日市の撮影に遭遇し、私たちまでも写真を撮って頂きました(^^;)一眼レフはステキ!欲しいなぁ~


泗翠庵出たあとも、
沢山のカメラマンが出待ちしていてなぜだか私たちも、どこを向いていいのか分からないくらいのカメラに囲まれたのはまた不思議なお話(笑)


にしても今日は、
私の大好きな四字熟語、
床の間に掛けられていた四字熟語、


のように、ほんとうに【一期一会】がたっぷりの一日でした\(∵)/


一生に一度の出会いは大切!そしてそこからまた生まれる出会いがある。深いねー( ̄∀ ̄)なんて(笑)



日本の文化・美を満喫☆

着付け教室ももうすぐ終わり・・・淋しいけど、次はお茶を習得したいね♪と次のステップへと気持ち前向きです!

着付けに陶芸にお茶を学んで、
日本の伝統継承して行きたいのであります☆


お茶会のようす↓↓↓

♪erika♪のブログ-DVC00063.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00068.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00074.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00090.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00087.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00091.jpg


erika

今日のお着物。

♪erika♪のブログ-DVC00058.jpg
♪erika♪のブログ-DVC00060.jpg

こんばんは

今日はどっぷり疲れてます。直明けで一人職員並に働いた!でもそれなりに充実☆

やれば出来る!

今日のあたしの着物は珍しくピンク色。ママさんの訪問着♪(柄足袋に半襟なアンバランスさで気持ち悪いのはお許しを・・・)デザインは好みだけどこの着物が着にくくて着にくくて…その上袋帯がこれまた結びにくいの!

もう頭パンパン
泣きたくなったよねー


明日はいよいよお茶会\(∵)/
こんなので一人で着付け大丈夫かしら・・・・?










さっそく映画の出演オファーを頂いてたみたいなのですが・・・すれ違いで連絡取れず今回はお見送りとなっちゃいましたm(._.)m

なんだかちょっとばかりショック(笑)

人って欲が出ちゃう生きものなのかしらね。


小さなことにも幸せを。感謝の気持ちを。

erika

初仕事!