初!!
ちょっと日を遡り…2日のことね☆
初!!
カフェ好きオススメの栄にある"cafe flow"行ってきたよん(^^)
ソファー席でしかも外の席はハチクロみたいな雰囲気ですごいよかった~ので2時間ちょい滞在。
お店の雰囲気はお客さん多くて
写メ撮れなかったけどLunchはこんな感じ。


これにサラダも付きます♪これだけ付いて1000円!安いでしょ(´ω`)
最近、休憩=cafe スタイルになってます☆めちゃいいです!
でまたまた初!!
私県外の大きなイオンに行ったことなくてね、
この日初めてドーム前イオンに参戦してきたの(★o★)
あまりの大きさ広さにびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ得に用事はなかったけど、ひたすらぶらぶら~案内してもらって。
こりゃーみんながイオンイオン!て言う訳が分かった笑 納得!!
色んなイオン参戦してみたくなたよ(^0^)/
この日の帰り、四日市でゑびすや入って
これ食べた☆

かなーり量が多い!
めっちゃ食べた一日でした(*_*)というか食べさせられました…
なのでしかーし、次の日からダイエットのハズがー…
つづく:)
erika
初!!
カフェ好きオススメの栄にある"cafe flow"行ってきたよん(^^)
ソファー席でしかも外の席はハチクロみたいな雰囲気ですごいよかった~ので2時間ちょい滞在。
お店の雰囲気はお客さん多くて
写メ撮れなかったけどLunchはこんな感じ。


これにサラダも付きます♪これだけ付いて1000円!安いでしょ(´ω`)
最近、休憩=cafe スタイルになってます☆めちゃいいです!
でまたまた初!!
私県外の大きなイオンに行ったことなくてね、
この日初めてドーム前イオンに参戦してきたの(★o★)
あまりの大きさ広さにびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ得に用事はなかったけど、ひたすらぶらぶら~案内してもらって。
こりゃーみんながイオンイオン!て言う訳が分かった笑 納得!!
色んなイオン参戦してみたくなたよ(^0^)/
この日の帰り、四日市でゑびすや入って
これ食べた☆

かなーり量が多い!
めっちゃ食べた一日でした(*_*)というか食べさせられました…
なのでしかーし、次の日からダイエットのハズがー…
つづく:)
erika
夏日和。
じゃないですか?今日。
暖かいというより半袖で十分なくらい暑いお天気:) 気が付けばもう5月なんだね
そんな中、今日は朝5時半起きで。長久手直行。
今日は午前中ボランティアだったのね。
どんなボランティアだったかというと、施設にある分校のスポーツフェスティバルのお手伝いというより、
子どもたちに混じって応援したり競技出たり♪
私、綱引きと障害物・パン食い競争に
出させて頂きました(^^)
久しぶりの綱引き楽しい~!子どもたち強かったです!
てか小学生めちゃくちゃかわいいの!!こんなに小さかったっけ?という感じ(-><-)いやぁ、癒されたわ。。
そしてそして、生まれて初めてパン食い競争に参加しました☆
いつもパンもらえるのは羨ましく見てたけど、恥ずかしくって違う競技選んでたのね。今回も出来れば出たくなかったんだけど、
先生のすすめで出ることになっちゃいました…(〃〃)
男性職員の方に混じって参加したんだけど、
なぜか私、障害物・パン食い競争で一位になっちゃって!苦笑
(本気で走ってないよ笑)
パン食い以外と簡単にクリア出来てしまって、
こんなものかという感じ(._.)
人生初のパン食い競争でゲットしたパンはこれです!
↓↓↓

これは思い出だぁ~!お昼に美味しく頂きました(o^~^o)
午後は施設戻って、実習オリエンテーション。
色々お話して頂いて、施設も改めて案内して頂いて(vv)
なんかちょっと不安だった実習が、楽しみになってきた☆
久しぶりに子どもたちに会えたし、先生ともいっぱいお話出来たし、
ここで実習出来ることほんとに恵まれてるなぁって実感。
実習まであと約2週間。出来る限りの事前学習やりたいと思います
"自分らしさ"を忘れず励もう!!
これとても大切らしいです
今日は早朝から長丁場でしたが…
私の今日はまだまだ終わりじゃないんです X)
今から家帰って、着替えて準備して
今日はCRIEのみんなで焼き肉・ボーリング会☆
一日ってこんなに長かったっけ?
残りの電車の時間休息して、夜も元気に参加したいと思いま~す(^ω^)
ではまたねん★
erika
*聞いて聞いてショックなこと(:_;)
昨日せっかく健康診断受けたのに、
今日施設の方に大腸菌のこと尋ねたら、健康診断は3月(私は4月)学校で受けた診断書のでいいよー!
って言われたの。。
健康診断だけで6000円くらいするのね(>_<)さすがにママさんには言えません…涙
大腸菌の検査だけで良かったみたい。佐々木のじいさんほんと頼りないです(´`)苦笑
あらら。
暖かいというより半袖で十分なくらい暑いお天気:) 気が付けばもう5月なんだね
そんな中、今日は朝5時半起きで。長久手直行。
今日は午前中ボランティアだったのね。
どんなボランティアだったかというと、施設にある分校のスポーツフェスティバルのお手伝いというより、
子どもたちに混じって応援したり競技出たり♪
私、綱引きと障害物・パン食い競争に
出させて頂きました(^^)
久しぶりの綱引き楽しい~!子どもたち強かったです!
てか小学生めちゃくちゃかわいいの!!こんなに小さかったっけ?という感じ(-><-)いやぁ、癒されたわ。。
そしてそして、生まれて初めてパン食い競争に参加しました☆
いつもパンもらえるのは羨ましく見てたけど、恥ずかしくって違う競技選んでたのね。今回も出来れば出たくなかったんだけど、
先生のすすめで出ることになっちゃいました…(〃〃)
男性職員の方に混じって参加したんだけど、
なぜか私、障害物・パン食い競争で一位になっちゃって!苦笑
(本気で走ってないよ笑)
パン食い以外と簡単にクリア出来てしまって、
こんなものかという感じ(._.)
人生初のパン食い競争でゲットしたパンはこれです!
↓↓↓

これは思い出だぁ~!お昼に美味しく頂きました(o^~^o)
午後は施設戻って、実習オリエンテーション。
色々お話して頂いて、施設も改めて案内して頂いて(vv)
なんかちょっと不安だった実習が、楽しみになってきた☆
久しぶりに子どもたちに会えたし、先生ともいっぱいお話出来たし、
ここで実習出来ることほんとに恵まれてるなぁって実感。
実習まであと約2週間。出来る限りの事前学習やりたいと思います
"自分らしさ"を忘れず励もう!!
これとても大切らしいです
今日は早朝から長丁場でしたが…
私の今日はまだまだ終わりじゃないんです X)
今から家帰って、着替えて準備して
今日はCRIEのみんなで焼き肉・ボーリング会☆
一日ってこんなに長かったっけ?
残りの電車の時間休息して、夜も元気に参加したいと思いま~す(^ω^)
ではまたねん★
erika
*聞いて聞いてショックなこと(:_;)
昨日せっかく健康診断受けたのに、
今日施設の方に大腸菌のこと尋ねたら、健康診断は3月(私は4月)学校で受けた診断書のでいいよー!
って言われたの。。
健康診断だけで6000円くらいするのね(>_<)さすがにママさんには言えません…涙
大腸菌の検査だけで良かったみたい。佐々木のじいさんほんと頼りないです(´`)苦笑
あらら。
