・心に従う生き方

 

・自分の欲求に素直にこたえる生き方

 

・自分そのもので生きること

 

それらを邪魔しているのは

 

何でしょう!?

クイズです!!!!!

 

それをすることは難しい~~と感じさせる

一番の理由

 

一番一番

いちば~~~~~ん大きな

根っこの根っこにある理由

 

 

なんでしょう!?!?!?

 

それは

 

 

罪悪感

 

です。

きっと、みんな・・・

うすうす気づいてたよね???www

 

 

そう、

 

その根本は罪悪感だ!!!

 

 

この罪悪感というやつは曲者で。w

 

しかも、これは

 

もともと自分の持ち物ではない。

 

教育や社会の中には

それとな~~く、分からないように

 

でも、はっきりとした意図をもって

人に『罪悪感』を刷り込むような仕組みがある。

 

潜在意識のことを学ぶと、

 

社会のあらゆるところに

『意図をもって○○を刷り込もうとしているな』

ということが、分かるようになります。

 

でも、それでもうっかりしていると

いつの間にか、それを受け入れて

真に受けてしまいそうになることがある。

 

特に社会には

『女性に対しての罪悪感刷り込み戦法』

が、はてしなく、右にも左にも

横行しまくっている!!!!

 

 

もう、笑っちゃうほど!!!

 

それを、真に受けて自分ごとにして

素直に自分の定義として採用してしまう

 

ということを無意識に無自覚のまま

してきたのが、子ども時代。

 

子どもの時の潜在意識は超~オープンで

なんでも吸収するスポンジのよう。

 

 

 

でも、もう大人だからね。

 

自分の人生における

定義

人生ゲームのルール設定

 

自分で設定できるからね。

 

それを

 

『自分では設定できないよ、

自分で設定するなんて自分勝手だよ

そんなことをする人は悪だよ』

 

という、罪悪感刷り込み戦法もあるから

 

まずは、それに気づいて

 

やぁだねっ、そんな設定♪

やなこった!!!てへぺろラブラブ

 

といって、

 

ルール変更する力が自分にある

 

というスタンスに立つところから始めて。

 

 

それで、

”罪悪感というものへの対処法”

なんだけど。

 

今朝、それについて考えていたところ

ふと、あるイメージが湧いて。

 

 

罪悪感との向き合い方

 

 

例えるなら、罪悪感って

 

緩衝材のプチプチ

 

 

 

あれのようなイメージ!!!

 

子どもの時に

『こういう人でなければいけませんよ』

という価値観を

あらゆるところで拾って身に着けてきたのは

 

 

責められたり、怒られたり、傷つけられたり

 

することから、自分を守るための

緩衝材として身に着けたもの。

 

それは一つじゃなくて、

いくつもいくつも、何百個と。

 

そうして出来上がるのが

あのプチプチの緩衝材。

image

 

本当の自分、本来の自分

とは、繊細であまりにもきめ細かくて

傷をつけたくない大切なものであるがゆえに

 

守りたいから、

生き延びるため

身に着けた緩衝材。

 

 

中には、その緩衝材で一生自分の身を守ったまま

一度もそのうちにある『本来の自分』

世の中に開放してあげることなく

一生を終える人もいるし、それもそれでOK。

 

だけど、多分、きっと

 

このブログを読んでくれている方は

 

『本来の自分を解放して生きてみたい』

と、

心の奥の方からやんわりとした温かさや

うずうずとした情熱

を感じる方なのだと思う。

 

 

 

なので、こんな風に捉えてみてほしい。

 

 

 

あの、プチプチの緩衝材。

子どもの時、

 

 

大喜びで潰しませんでしたか???w

 

 

 

 

なんだったら、大人になった今も

プチプチを見るとつい

 

ストレス発散というか、

なんか、気持ちよくて

潰しちゃう、しかも1個1個♡

 

ってことないですか?

 

あれと同じ感覚です!!!

 

え?!何それ!!

そんな簡単なわけないじゃん!!

って思うかもしれませんが

もう少しお付き合いください♡w

 

 

自分を守るために身に着けた

いろんな『罪悪感』という名のプチプチ

を1個みつけたら

 

その中のパンパンに膨らんで

膨張させえている空気を

 

 

プチっ♡♡♡

 

膜に閉じ込められた空気を

開放してあげるかのように

膜をプチっと潰してあげる。

 

 

最初は怖いんですよ?

 

だって、それによって今まで

自分が守られていたから。

 

 

でもね・・・・・・・

 

 

やっている内に癖に・・・

なっちゃうでしょ?

プチプチつぶすのって・・・♡

 

やっている内にだんだんと

謎の解放感真顔がクセになって・・・

 

あ~~~もっと潰した~~い!!ニコニコ

ってなるからwwwww

 

 

多くの人は『罪悪感』が浮かび上がってくると

 

わわわわわ!!!!見たくない!気づき

触れたくない!!!自覚したくない!!!笑い

 

って言って、隠すの、すぐに隠して

見ないようにしちゃうんだけど。

 

 

1回試しに!!!!

試しに!!!!

その罪悪感をじ~~~っと見つめて

潰してごらん???wニヤリ

 

快・感真顔キラキラ飛び出すハート

 

を覚えるはずだから。

 

 

どうやってつぶすのか???

 

 

 

罪悪感をもったまま

その罪悪感を感じさせることを

やってみちゃうこと。

 

怖いよ???最初は怖いよ~~~?w

でもね、

 

怖いまま、

 

やるの。凝視

 

そしたら、1個弾けるの飛び出すハート

プチン飛び出すハートって。

(赤い実はじけた ってあったよね。w)

 

 

え!!!!!怒られるじゃん!

責められるじゃん!!!!

って思うよね????

 

 

そう、時には

怒られるし責められることもあるけど

そうじゃないかもしれない。

 

でもどちらにせよ、それは、

 

はい、あなたは

どっちの世界線を選びますか?

 

 

(マトリックスwww)

 

罪悪感に翻弄され、

人に責められることに怯えて

緩衝材にくるまれたまま

本来の自分を開放することのない生き方

 

罪悪感を払拭して、ひとつひとつ手放して

人に怯えることなく本来の自分を

開放して生きる世界線か

 

 

毎回選択肢をもらっている

毎回、

世界線を自分で選び取るチャンスをもらっている。

 

ということなんだと思うのです。

 

でもね、『罪悪感』って

 

幻想だから!!!

ま~~ぼ~~ろ~~し~~笑い泣き上差し

 

 

 

 

本当に。w

ただの幻想だから。

 

だから、本当に

本当に!!!!

 

プチプチを潰すくらい

簡単に、気負いなく、遊び半分で

取り組んでいいことwww

 

プチプチを深刻に潰してる人って

居ないじゃん???笑い泣き

 

それくらいの感覚で

取り組めばいいこと♡

 

怖いわ怖いわ~~~~

あ~~~怒られるわ~~責められるわ~~

 

って思いながら プチっ飛び出すハート

 

そうやって、そっちの世界線を

選ぶことを癖にしていくと

 

 

だんだんと、怒られなくなる

責められなくなる、

という世界線に移行するの。

 

 

怒られないようにするんじゃなくて

 

行動して怒られるという経験を

スルリスルリと抜けていくとその先に

 

怒られない世界に到着する。

逆説なんですw

 

プチプチでくるまれた世界は

安心かもしれないけど、

 

自分がぐるぐる巻きになってたら

間違いなく視界悪いよね???w

見えなくない?どっち行きたいかも

自分で判断できないくらい視界曇ってるくない?

判断できるわけないじゃん!w

 

 

曇ってるのよ、罪悪感で視界を曇らせてるのくもり

自分で。

 

でも、1個ずつ潰していってみたら、

その範囲が広がって来ると、

ある個所だけ、視界が良くなるわけ、

 

そうすると、

『あれ???向こう側が見えてきたぞ~~~目キラキラ

 

ってなってくるわけ♡

 

そうすると、もっとプチプチしたくなるわけ♡

そうしてるうちに、気が付いたら

『本来の自分』があらわになってた!!

って後付けで気づいちゃうわけ♡

 

アメノウズメノミコト

(わかる人には分かるネタ)


 

 

罪悪感という名の

幻に翻弄されるか

幻の先に行くか

 

毎日の生活の中、

日常の中にそれを選択する

チャンスが絶対にある♡