どうしたって、

納得いかないときの

対処法

 

 

おはようございますキラキラ

 

 

「ボディーワーク・メンタルトレーニング・

 美容指導によって

 なりたいあなたへと導く」

 美人コーチ

エリカクリスタルですダイヤモンド

 

 

 

 

 

 

昨日は自己紹介を

アップしてみましたら、

沢山の方に読んでいただいたようで、

 

とっても嬉しく思っていますピンクハート

 

 

ちょっと補足して言うと、

 

私、苦労したとか

全然思ってない

 

です照れ

 

 

少し前まではね、

結構自分の運命というか、

生い立ちというか、

 

ブログじゃ全然書かないことも

沢山あったわけで、

 

「なんでこんなに普通じゃないの?」

とか

「なんで、もっと普通の子供時代を

 過ごせなかったの?」

とか

「もっと○○だったら、

 きっと違ったはずなのに」

とか

「なんで私ばかり・・・」

 

 

って思ってました。

 

けど、今は、

 

「すご~~い!それ経験できてなかったら

 今の私ここにいない♡」

「その経験があるから、

 この先すんごい伸びていける気がするキラキラ

 

と自分で自分をほめてあげられるし、

どの経験においても

感謝できている自分がいますピンクハート

 

 

だから、苦労をしたとも思ってないし、

何事もとらえ方次第だから、

苦労なんてものは本当は実在しないのだけど、

 

 

今も割と苦労というものに

鈍感です。笑

 

この休校中で毎日

沢山子供が来て、

(常時7~8人子供がいる w)

びっくりするほど家がとっちらかっても、

(この前クローゼットの中が

 とんがりコーンまみれになっていた w)

 

それは苦労とは言わないと思ってます。

むしろネタです w

 

 

前置きが長いですが、

ここから本題。

 

とはいえね、

やっぱり疲れることもあるし、

納得いかないことだってある。

 

 

 

昨日は丸一日美容DAYにしましたキラキラ

 

美容院に行き、

エステに行き、

 

自分のメンテナンス時間を設けましたハート

 

 

が!!!

帰宅して私を見た子供たちの反応が

めちゃくちゃ不評!!笑

 

 

うん、やっぱり、私もそう思った照れ

 

髪の毛の仕上がりに

納得いってない。

 

 

ありますよね、たまに?

思ってたのと違うって。

美容院の仕上がりに限らず。

 

 

でね、それをすぐに「まいっか!」

って受け止める必要もないと思っています。

 

いいじゃん、

一通り納得いかないを体感したら。

 

だって、本当に望んでいたことと違うんだから。

 

それを無理やりに押し込めることは

後々になって

行き場をなくした感情となり、

だんだん蓄積されたりする。

 

それなら、

その感情のちゃんと扱って

居場所を与えてあげる。

 

どういうことかというと、

 

まず

①なんでその気持ちになっているのか、

 本当はどうがよかったのかを

 自分で自分を理解する。

「本当はどうがよかったの?」

と問いかけてみる。

 

②ただニュートラルに (中立的に)

 受け止める

「そうだよね~~確かにそうだよね

 ○○がよかったんだよね?」

って言ってみる。

 

 

大事なポイントは、ジャッジしないこと。

 

例えば友達とか夫とか家族に

納得いかないエピソードを

話したとして、その時に

「いや、でもさ、そうは言っても仕方ないじゃん」

 

って突き返されてしまうと、

なんだか受け止めてもらえなかった感が

残るじゃないですか?

 

それ自分で自分にしてない???

 

「でも、そうだよね、うんうん」

って一度受け止めてもらえるだけで、

そのあとの気持ちが変わると思います。

 

 

昨日の私で言えば、

 

髪型決まってない真顔

うん、決まってないね~~

うん、わかるよわかる~~

 

うん!納得いかない!!!

それは間違いない!!!

納得いってないんだ!

 

 

ととりあえずとことん味わってみる。

 

ただそのあとが大事。

 

 

味わいきったら引きずらない!

 

 

外に出て空を見るとか、

コーヒーを飲むとか、

音楽を聴くとか

散歩をするとか、

 

 

気分を変えるために

やることをいくつか持っておく。

 

 

 

私は、1日置いて、

今朝いつものように

朝日に向かってお線香を炊いて

登ってくる朝日を見ながら

手を合わせてみたら

 

 

「あ、髪型なんて、どうでもいっかウインク

 生きてるから、髪なんて伸びてくるわ!」

 

って思ったら、

ちっぽけなことでフニャフニャ言ってた自分、

 

可愛い~~笑

 

と思えちゃいました照れ

 

 

 

ポイントはね、

無理やりしないこと。

 

そう思えるまで、

自分のことを見守って

待ってあげることハート

 

 

ちっぽけなことで悩んじゃいけない!

くよくよしちゃいけない!

ポジティブじゃなきゃいけない!

 

 

だなんてこと、全然ないよ?

 

って話ですハート

 

 

さて、今日は午前中、

しっかり時間をとって

クライアント様とコーチングセッションが

できましたキラキラ

 

 

目標の設定のし直しと、

今の自分と真摯に向き合って

どこに、なんのために向かっていきたいのか、

 

そこに向かう自分は、周りにどんな

影響を与えることができて、

 

どうなることを望んでいる自分がいるのか

 

再度見直しながら今後の

期間の過ごし方を設定していきましたキラキラ

 

 

さて、明日は実は

久々にNLP心理学の講義に

行けることになりルンルン

 

尋常じゃないくらい楽しみ!!

 

メンタルセッションと

コーチング技術の精度を

ぐっと高めるために

明日はみっちり学んでこようと思いますキラキラ

 

 

星4月募集中のイベント&セミナー ▶▶▶RED&BLACK 延期中
以前のイベントはこちら1 /2

▶▶▶手帳の会エリカクラス(オンラインセミナー)こちら  体験会

 

 

ふんわり風船ハートメンタルコーチングセッションふんわり風船ハート
◆体験コーチング 45分 5000円
◆しっかりヒアリング 90分 15000円
◆ワーク付きセッション150分 30000円
◆継続コース・・・coming up
お問い合わせ・お申込みフォーム

 

 

バレエボディートレーニングセッション
ゆめみる宝石バレエストレッチレッスン 45分 5000円
ゆめみる宝石軽めのコアトレーニングレッスン 60分 7500円
ゆめみる宝石みっちりストレッチ&体幹トレーニング 90分 10000円
お問い合わせ・お申込みフォーム

 

お問い合わせお申込みは

こちらからもできます乙女のトキメキ

友だち追加