初のビューティー講座は。。。
とにかく楽しかった!!!
おはようございます
「ボディーワーク・メンタルトレーニング・
美容指導によって
なりたいあなたへと導く」
美人力コーチ
エリカクリスタルです
先日はこちらの素敵な会場で

「ビューティーライフ講座
美の基礎知識、
メイク基礎と
ポジティブメンタル」
の講座をさせていただきました
ご依頼いただいた内容について
打ち合わせをして、、、
どうしたら来てくれる皆さんに
一つでも多くのものを持って帰って
もらえるかなと考えて・・・
内容だけじゃなく、
ちゃんと「持って帰れるもの」
を用意したいな
と考えて作ったこちら
こういうのって
可愛いとちょっとトキメキますよね
帰ってまた開いてみよう、
もう一回見てみようと
と思ってもらえたら嬉しいなという
思いで作ってみました
というのも、
今回の講座、
ただ私が喋って、
みんなが聞いて
という形にするのはもったいないな
と思ったので、
ワークをしっかり入れていきました
この資料に沢山のワークが入っていて、
帰ってまた見返したり、
何か「モヤモヤっ」とした時に
応用して、自分のセンタリングが
できる、そんな内容にしました
最初は自分に似合うメイクが
どんなものなのか、
お顔のタイプを自分で
知ってもらうための診断
タイプ別で似合うメイクの
簡単なレクチャーだったり、
美肌の基礎知識も
その後は自分の持っている価値観を
しっかり掘り下げてもらうための
ワークをどんどんやってもらいました
いくつかそのワーク内容で
「言ってみてもいいかな」って
内容を発表してもらうことにして
というのも、
せっかくこれだけの人数がいるから、
自分のことをアウトプットしたり、
周りの人の考え方をインプットしたり
「共有する」
って大切だなと思って
自分の想いというのを
掘り下げて、実際に言葉にして
伝えるってなかなかないことだけど、
「口に出して言うことで
自分の想いへの
理解度が深まる」
と思うんです
それって、人に対してもそうじゃないですか?
人の想いって、言葉にしてもらって
初めて分かることだし
「そういう考え方いいね」
って誰かに対して思えると
その人に対して共感が持てたり、
好意を持てたりするのと同様、
自分にもそれをしてあげると
自分への理解度がぐっと深まる
で、せっかくこの場に集まったご縁、
みんなに仲良くなってもらいたかったので、
急遽「発表してみたい人?」
という場を設けたわけです
しかもね、
全く発表がなくても、
「言ってみようかな」という空気感を
作れるんじゃないかと思いまして・・・
その場にいる人達同士の信頼感を
高めて、「言っても大丈夫」な場を作ると
人って安心して自分の想いを
言えるものだなと思いました
沢山の方が、
掘り下げた先に見つけた
自分の価値観をシェアしてくれました
そしたらね、
ほら、初対面の方々なのに、
こんな風に素敵な笑顔が
出てくるんですよね
あ~~素敵な時間だった
そう、思いをシェアする環境って
本当に大切・・・
最近それを本当に強く思う。
誰にも共有できないでいる
自分の想いを、ついいつの間にか
無かったものとして扱ってしまい
「私は自分がない」
「私は軸がない」
「私は自分の想いがない」
という評価を自分にしてしまうのは
本当にもったいなくて。。。
それってただの思い込み!!
いやいや、
ちゃんとあるよ?!
あなたには自分という軸があって、
自分の想いというものがあって、
だけど、それに気づくための
トレーニングを今までしてなかっただけ!!!
だから、気づけないでいる
たったそれだけ。
だからね、この72カフェでの
もそうだけど、
自分の想いを見つけて、
掘り下げて、磨いて、
口に出して言ってみる
ってとっても大事
まずは気が付くところからなんですよね~
もう、毎日そのことの大切さを痛感する。
今朝のパーソナルセッションの
クライアント様も、
ちょうど同じようなことを
言っていて、彼女には1週間かけて
行ってもらう宿題を手渡しました。
「私には自分がない」
というセルフイメージを変えるために。
どんな風に変化していくか
楽しみだな~~
今回のこの講座も、
実は定員15名のところ
30名近くのお申込みをいただいたようなので、
また形を変えて、
せっかく資料もワークもあるし、
独自でやってみようかとも思います
それとは別ですが、
さらに自分のことを深く掘り下げて、
もっとよく知り、
もっと自分を好きになり
もっと自分との信頼度を高める講座を
実は準備してまして。。。
それはまた後日
さ~来週もスケジュールが
大渋滞。。。
予定も大渋滞。。
ブログも大渋滞・・・
幸せ・・・
それではまた明日



お問い合わせお申込みは
こちらからもできます