最上階の景色って
誰かが連れてってくれるなんて
そんな簡単なものじゃない
おはようございます
「ボディーワーク・メンタルトレーニング・
美容指導によって
なりたいあなたへと導く」
美人力コーチ
エリカクリスタルです
昨日は、
打ち上げ
へと行ってきました
なんの打ち上げか、
このメンバーでやったあれですあれ
「あきらめない生き方のはじめかた」
トークショーです
今回のこの打ち上げね、
なんだか不思議な脳内クラウドが
みんなの中で起こった結果に
実現したものなんですが
会場となったのは
ホテルグランヴィア 最上階にある
フランス料理 プリドール様
お昼からシャンパンで
乾杯しました
そして、シャンパンを飲んだ後、
可愛い小さなコップ?が出てきて、
スタッフのお料理説明で
「スープです」って言った直後に
「あ!食前酒??」
と言っちゃう私に
「だから!スープだって言ってんじゃん!!」
とここにいる全員に
総突っ込みを受けまして
爆笑の渦から始まり
でも、仕事の話やマジメな
ディスカッションもするし、
ま、結局爆笑で着地するんだけどね。w
何って、このメンバーでいられることが
本当に心地よいし楽しい。
それってなぜか???
みんな、それぞれ自分の足で立って、
自分の足で歩き、
自分の言葉で話し、
本音で生きてる人同士だから
自分をあきらめない生き方を
選ぶ覚悟をもった人同士だから
だからね、無駄なジャッジとか、
下手なお世辞もない、
そしてね、
いつも主語が私なんですよね。
私がどう思うか、
私が何を感じるか、
私がどうしたいか
私が何を目指しいるか
私を生きてないとそれは言葉にならない。
それを大事にしたうえで
「そしてあなたはどう?」
とお互いの生き方を共有しながら
刺激をもらったり
勇気づけられたり、
尊敬したり、
全部含めて楽しめるメンバーです。
ホテルの最上階の景色、
どうやってきたかって
そりゃエレベーターできましたよ、、笑
階段じゃ登んないけどさ、
いやそういうことじゃなくてね、
一見キラキラしてるとか、
楽しそうとか、
順風満帆とか、
思われるのかもしれないけど、
ここにいるメンバーそれぞれ、
光と一緒に影も背負ってるから。
影って言っちゃうと
語弊があるかもしれないけど、
痛みも請け負う覚悟で生きてる
私が見たい景色は
私が決めて、私が見に行く
って覚悟があるんです。
そもそもとして、
自分が見たい人生の景色、
ちゃんと持ってるから。
そのための痛みを背負うくらいの覚悟
できてるわ!!!
自分の見たい景色ってね
誰も連れてってくれないよ???
でもね、見たい景色を見つけたら、
一緒にそこに向かっていける
仲間は見つかるよ。
で、
「え、私の見たい景色て言われても
なんだろーそんなのあるかなー」
って思ってるとしたら、
それは
自分のこと知らなさすぎだよ
あなたのことなのに、
あなたが一番の理解者で居なくて
誰が理解してくれるの???
あなたの見たい景色は
あなたしか知らないし、
あなたにしか行けない。
だからね、私は
「見たい景色を追いかけてる人」
にとんでもなく惹かれる!!
(告白かっ!!w)
自分の見たい景色って
どうやって見つけるの???
自分を知るところから
それに尽きる。
だから、私は、
クライアントが
「自分の身体の軸を見つけて」
「自分の心の軸を見つけて」
自分の人生のハンドルを
ちゃんと自分で握るサポートをしたいんだ
って昨日改めて思いました。
最近はコーチングのみの依頼も
受けたり、新しい活動が
どんどん活発になってきてます。
みんなが自分の人生で見たい景色が
ここなんだって見つけて、
そこに向かっていく姿を
サポートしていく活動を
もっともっと広めていきたい
という覚悟ももらいながら、
大爆笑しながら
次は温泉だね
なんて言ってお開きとなった
打ち上げ
この仲間達に出会い、
今の景色を見に来れたのは、
まぎれもなく、もがいて苦しんで、
それでも這い上がってきた
私の過去があったからです。
誰かが連れてきてくれたわけじゃない。
自分で立ち上がったから見に来れた景色。
それで初めて出会えた人達
(このメンバーに限らず)
が引っ張り上げてくれる。
それはもちろん
連れてってくれるって意味じゃない、
チャンスをくれるということ。
そのチャンスを掴む覚悟が
あるかどうか、
それを引っ張り上げてくれる人達は
見てくれてる。
だからね、私はちゃんと自分の
見たい景色は自分で見に行く姿勢は
崩さない。

マジメな話と、ふざけた話が混同してますが
要はね、
「あなたの見たい景色ってどこ?!」
って話
それではまた明日