こんばんは
「あなたに合わせたトレーニングを
習慣化させて、心にも自信をつける
ボディー&メンタルトレーナー」の
エリカクリスタルです
一昨日のワタナベ薫さんの記事。
強く共感していたので、
リブログします
美しさとは、何も表面的なことではないです。
産まれもった顔立ちとかではない、
美しさのこと。
そして、内面の美しさは、
必ず外見に現れる
どうしたって、
外見ににじみ出ます。
妬みや恨み、
ネガティブな気持ちを持ち続けていると、
そういう表情になるし、
その気持ちに固執していると、
自然と姿勢も前かがみになり、
肩を丸め、胸を張らず、
目線も落ち、
ますます重たいオーラを放つ。
その重たいオーラ、
まわりにまき散らしていませんか?
私不機嫌です、
イラついてます、
自分のこと嫌いだし、
周りの人もどうでもいい
そんなオーラ放ってませんか?
そう、今日言いたいのは
自分が放っているオーラのこと。
何もオーラが見える見えないとか
オーラの色がどうのこうのとか、
(私そういうのあんまり好きじゃないので)
自分が周りに与えている影響のこと。
周りの人にいい影響を与えられる人って、
そもそもどんな人???
一言でお答えします。
「自分を大切にできている人」
もうね、これまでも何度も綴っている内容です。
しつこいけど、
とにかくここから始まる。
自分の好きなことだけ、
わがままに勝手にではないです。
自分の身体や
感情に対して
責任をもって丁寧に扱うこと。
それができる人は、
自分を満たすことができる。
だから、人のことも丁寧に扱うのです。
周りの人のあれこれに
いちいち左右されない。
ちゃんと自分の軸があって、
そして人のことも尊重できる状態。
そして、自分はもう十分に満たされているからこそ、
人に与えていける状態。
要するに、人にGIVEして、
いい影響を与えていける状態。
例えば、
あなたは外出先のお手洗いに行って、
使った後、次の人のために綺麗にしますか?
食事をしたお店で、
店員さんに何か感謝の一言を添えますか?
開けて通ったドアを、後ろの人のために
持っておきますか?
エレベーターで次に入る人のこと
考えますか?
美しさを伝染させられる人とは、
周りに目を向け、
何か一つでもいい影響を与えるために
自分に何ができるかに
意識を向けること。
仏頂面でネガティブな
エネルギーをまき散らすより、
自分が満足する選択を
責任を持ってすることにより、
自分だけでなく、
人の事も満たしていく生き方
それは最初にも言った通り、
まずは自分を大切にするところから。
私はストレッチと体幹トレーニングを
レクチャーしているけれど、
それって本当に
「自分を大切に扱うためのツール」です。
そのトレーニングを通して、
どうなりたいか、
人としてどう在りたいか、
コーチングによって導き出すから、
私のところに来た時だけ、
じゃなくて、日常も変化します。
だって
自分を大切に扱うことが
自然と習慣になるから
そうしたいと思えるように
一緒にコーチングをしていくから
私メンタルコーチなので
その人が自分を好きになって、
自分を大切にすることで、
その人の周りの人にも
幸せになってほしいから
美しさと幸せを
伝染させられるような人に
みんながなれるって
信じてやまないから





今の自分を変えることで
未来の自分を叶えたいと思う
それは、
今と同じ習慣で
違う結果は絶対に得られません。
自分で決めた限界値は
心と身体の制限を外してしまえば、
簡単に超えていけます
また、実際にパーソナルの
トレーニングを体験したい方は、
出張個別トレーニングを
個別出張トレーニング
そこまで本気で変わりたいわけじゃないけど
運動不足解消程度に頑張ってみたい方は
グループトレーニングをおすすめしてます
自分を知り、
自分軸をを持って
自分らしさを開花させる
自分軸を持つための
メンタルコーチグ
カウンセリングを
ご希望の方はこちら
お申込みお問い合わせは以下から
https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12486454887.html
感想はこちらから