失敗…からの宿題 | りりの気持ちのーと
こんばんは羊

お仕事3日目、まだまだ分からないことだらけの毎日です(›´ω`‹ )



今日は初めてgenotypeで抽出したゲノム溶液をPCR、電気泳動と解析までしました!

結果、まったく反応がなくて、失敗に終わりました.˚‧º·(ฅ﹏ฅ。)‧º·˚.

genotypeは先生と一緒にしたので大丈夫だと思うから、多分PCRの溶液の作り方が下手だったのかも…

なんにしても、PCRからやり直しです…たぶん。

元の組織はゲノム溶液になってて、失敗してたとしても代わりはないし(›´ω`‹ )



そして、ゲノム解析をプリントアウトして、後片付けをしたら

先生から実験ノートに貼り付けてまとめておいてと指示が。

イキナリ!実験ノートとか書いたことないよ!:;((°ө°));:

職場の先輩にあたる方に聞くと、最初のgenotype から細かく全部分かりやすいように記録していくそうです。(ざっくり説明)

は、早く言ってよー!.˚‧º·(ฅ﹏ฅ。)‧º·˚.

とりあえず、今夜は完徹目指しで実験ノート書きます…

でも、夕食後しんどくてロラゼパム2tab飲んで、すでに眠気が……←

でも、できるとこまで頑張ります!グー



そして、明日は出勤前に精神科受診です!

荒れ果てた1週間をきちんと話して、次の週に役立てるようなお話がしたい!