きつい〜!( ˃ ⌑ ˂ഃ )
先週は自分でしたい回数が2回だったので回数が抑えられただけで
きちんと決まりを作られると
逆に過食嘔吐の回数を意識してしまって
余計に過食嘔吐のことを考えてしたくなってしまう!
今週はいつ食べよう?
2回分どれくらい食べよう?
貴重な2回で何食べよう?
こんな事ばっかり考えている…
そろそろ爆発しそう💥
お買い物に行って、気を紛らわそうか…
でも結局、食料調達してくるんだろうな…
スーパーとかコンビニに行くと
理性がスポーンと抜けちゃうのは
なんでなんだろう(›´ω`‹ )
帰ってきてから我に帰る
今日も多分そんな感じ…
気分転換に何かCDでも借りてこよう(´・ω・`)
正直、毎食のご飯もめんどくさい…
いつも食後2時間は食べちゃダメ、吐いちゃダメって意識するから
ご飯食べる後のことを考えると、食事の準備から食後2時間まで、すごく疲れる(›´ω`‹ )
小さい事だけど色々ストレス…
でもこれが摂食障害の治療、闘病なのかな…


スーパーから帰ってきました!
やっぱり過食食材買いました…
でも、前より成長できたところがあったので記録!
スーパーに入ってまず、元々買う予定でメモしてきた細ねぎや長芋など、カゴに入れていきました
奥にどんどん進むと、冷凍、菓子パン、お惣菜コーナーに出くわして
そこからぷつーん

予定では、買い物から帰宅して、お昼ご飯を食べて、時間が経ってから過食しようかなと思っていたのですが
別に今過食嘔吐してもいいやって気持ちになって
菓子パン、ジュース、惣菜弁当を大量にカゴへ放り込む…
レジで会計待ちの時も、もちろん帰ってすぐに過食嘔吐するつもりでした。
でも、帰りの車の中で、
ちょっと落ち着いてみよう、今食べなくても良くない?お腹も空いてないし、帰って食材冷凍したり片付けして、お昼食べて、、、っていう普通の流れ、今ならまだ間に合うよ、止められる!
と自分に言い聞かせると、落ち着くことができ、
今も過食せずに過ごせています

この後、お昼ご飯を食べて、CDレンタルや100均に出かけようと思います。
ほんとーーーにちょっとずつ、
小さな一歩、いや半歩も進んでないかもしれないけれど
時間をかけてでも
摂食障害から遠のいていけばいいなと思いながら
毎日を過ごしていきます!