昨日に続き絵理香ちゃんのリアル背中押しをしてくれたハゲ吉さんからの

今日の絵理香ちゃんのバーディ詳細を・・・・

4番、①168yピン手前1m・②ナイスバーディ

8番、①FW右より・②距離不明UTでピン手前2m・③ナイスバーディ

ハゲ吉さん、連日ありがとうございます

 

絵理香ちゃんの8番のバーディはキャリア通算4130回目のバーディでした

切りのいい記念すべきボールなのでオークションに出したら億になるかも??です

 

川ちゃんが送ってくれた練習場での絵理香ちゃん

川ちゃんの好きなバックショットです

川ちゃんバックショット撮れてよかったね(最も前から写せる人は居ないけど)

背中押し応援もありがとうございます

 

今日スコアを1つ落とすも43位タイで予選突破

パーオン数は昨日の9hから14hと大きく伸ばしましたが

パット数が33と・・・少々(かなり)多くなってしまってました

明日はFWキープ数もパーオン数も大きな数字で

その代わりパット数は思いっきり小さな数字になることを祈ります

 

決勝ラウンド初日はアウト08:10スタート(ワンウエイ)

同伴はアマチュアの吉崎 マーナさん(ツーサム)

 

ドキドキ&ハラハラはしましたが・・・見事決勝進出

プロ初出場の2008は予選落ちを喫してしまいましたが

翌2009から今年まで16年連続決勝進出を果たしています

私の知る限り16年連続出場中の選手は絵理香ちゃんだけです

 (※あくまで私の知る限り!です、他の選手のことはまるで知らない私です)

 

明日からはツーサムでワンウエイのラウンド

リズムよく廻って好スコアを出して欲しいと願っています

決勝はひたすら上を目指すだけ!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

 

絵理香ちゃんが奪取した3つのバーディを

現地熱烈応援のハゲ吉さんからの情報で・・・

17番、①FW左・②エッジまで165yをピン横1.5m・③初バーディBB

18番、①FWセンター・エッジまで160yピン奥4m・③連続バーディ

2番、FW左・エッジまで130yを手前1mにピタッ・③ナイスバーディ

ハゲ吉さん、ありがとうございます

 

17番は今期32回目のバウンスバック

通算では567回目のバウンスバックです(絵理香ちゃんBB率良いんです)

 

「女子オープン」初日の絵理香ちゃん

3つのバーディ&5つのボギー

ラフに入ったら+1打を覚悟しなければならない過酷さみたいです

初日2-バーの74は51位タイ、ギリですが圏内です

 

明日の天候が気になりますが巻き返しに期待です

このところ絵理香ちゃんは2日目に好スコアを出しています

 

今日は29だった絵理香ちゃんのパット数

明日はもっともっと少なくなりますように!!!!!

 

FWキープが12h(85.7%)と好調のティーショット

明日はパーオン数がもっともっと多くなりますように!!!!!

 

土日出勤&週末勤務に向かって!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

決戦前日今日の絵理香ちゃん、穏やかな表情です

絵理香ちゃんのカメラ目線画像は意外と少ないんです

 

明日からの本番に向けての練習ラウンド

好感触なようです

 

JGAサイト「女子オープン」サイトの2024年大会みどころに

絵理香ちゃんの画像がありました

 

明日07:25ティーオフする絵理香ちゃんの17回目「女子オープン」

獲って欲しい&勝ってほしいと願ってる一番のタイトルです

今度こそ・今年こその想いで胸がいっぱいいっぱいで言葉が出ません

 

今度こそ・今年こそ!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

川ちゃんが送ってくれたパッティング練習中の絵理香ちゃん

パットも好調・・・川ちゃんの後押しが絵理香ちゃんのパワーになります

 

 

今週はメジャー第3戦『日本女子オープン ゴルフ選手権』

今年の会場は茨城県の「大利根カントリークラブ 西コーズ」

 

今大会の告示ポスターがなかったので2020のを絵理香ちゃん仕様にしました

予選初日は07:25イン、2日目11:40アウトスタートです

予選同伴は藤田 さいきさんと尾関 彩美悠さん

藤田さんはちょくちょく優勝争いも演じているベテラン(絵理香ちゃんの3つ上)

絵理香ちゃんとは2009から昨年まで25回同組(今年は初)

藤田さんと一緒の時の絵理香ちゃんの平均は71.5000

25回で平均71.5は凄いと思っています

 

尾関さんとは2022のゴルフ5最終日が初顔

この時の絵理香ちゃんは68でボギーフリー

2回目は今年の資生堂最終日で絵理香ちゃんは71

今回が3回目の同組になります

 

好相性の2人とリズムよく&気持ちよくプレイ出来ると思います

今年はショット後に小走りする必要はないはずです

 

絵理香ちゃんが「女子オープン」に初めて出場したのは

2003千葉カン野田コース、絵理香ちゃん15の秋です

2回目は2006茨城カントリー倶楽部(大阪)アマチュアで2回出ています

 

プロになってからは2008から毎年出場で今年は17回目

2013&2015&2023とシルバーメダルが3回

今度こそ&今年こそと声援を送り続けます

 

今度こそ&今年こそ!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

 

 

フットジョイのサイトに絵理香ちゃんが沢山いました

 

この絵理香ちゃんを私が独力で見つけられるわけはありません

さんちゃんさん&ひらめさんからの情報で知りました

さんちゃんさん&ひらめさん、ありがとうございました

 

さんちゃんさん&ひらめさんからの情報でフットジョイのサイトを必死に探しました

やっと見つけることが出来ました

どうやらフットジョイでは

絵理香ちゃんの直筆サイン入りシューズのプレゼントをしてたようです

焦りながら探して&見つけて&画像をコピーしたので

確証はないですが先月のプレゼント企画なようです

間違ってるかもしれませんので絵理香ちゃんのサイン入りシューズが欲しい方は

フットジョイのサイトで確認してください

 

さんちゃんさん&ひらめさん、ありがとうございました

 

絵理香ちゃんのサインが入った絵理香ちゃん使用と同じモデルのグローブを

普通のグローブと同じように何の躊躇もなくラウンドに使ってたバカがいました

そのことが絵理香ちゃんにバレてしまったそうです

  (※その大バカは私です、絵理香ちゃんゴメンナサイ)

多少(それなりに)汚れはありますが・・グローブは大切にとってあります

 

 

会場近くのコンビニ駐車場でスマホを開いたら・・・

セカンドカットで10番からの9ホール競技になったと

1アンダーまででカットなので絵理香ちゃんの出番はない

 

こんな状況とその時の雨の勢いを考えれば仕方ないことなのだが

今日18ホールやれれば絵理香ちゃんが大逆転優勝した(はずな)のにと

残念な気持ちでホットコーヒーを買って帰路につきました

 

それにしても今年は雨などの影響を受けてる試合が多いような気がします

「Vポイント」 セカンドカット

「アクサ」   短縮競技

「ヤマハ」   短縮競技

「RKB」    セカンドカット

「資生堂」   セカンドカット

「ミヤテレ」  短縮競技&セカンドカット

「モンダミン」 予備日使用で完遂

 

モンダミンは予備日を使ってなんとか72ホールをやり遂げましたが

天気の影響を大きく受けた大会はモンダミンを含めて7試合もありました

 

雨も風も雷も自然がもたらす現象なので

誰の責任でも誰のせいでもないのですが・・・

何故か誰かに愚痴ってしまいたくなります

 

絵理香ちゃんのメルセデスPランクは40位になりました

絵理香ちゃん、大変な天気の中お疲れ様でした

 疲れを癒して次週に備えてください

現地応援の皆さん、荒天の中お疲れ様でした

 長距離移動で会場入りを目指していた皆さん、

 中止とセカンドカットで会場に入ることもなかった悔しさお察しします

 

絵理香ちゃんにも皆さんにも次週は快適な天候の中で

プレイや応援が出来るように祈っております

 

昨日から振り続ける雨で2日目は中止になった「ミヤギテレビ杯」

07:00にゲートに着いたら10人くらいの人がたむろしている

「コンディション不良で開始は09:20、ゲートオープンは09:00です」だと・・・

たむろしてたのはゲートオープンを待つ人々

雨の中2時間も傘をさして立ってる根性を持ち合わせてはいない

見ると・・・当日券売り場のテントの中に椅子とテーブルがあるではないか

「あの中で待ってちゃダメ?」言って見るもんだ、何の問題もなくOK

近くで聞いてたおじさんも入ってきた・・ので二人で暫しゴルフ談義

 

8時頃に係の人が来て「もう2時間伸びて11:00になるそうです」と宣う

「いっそ中止発表すれば良いのにね」と言ったら・・・苦笑いしてました

あれは多分私の意見に同調してたのだと思います

 

11時までここで待つのは嫌なので車に戻り(雨の中徒歩20分くらい)

カーテレビを見ながら、車内を温め&早起き分挽回のうたた寝!

時々スマホで状況を確認していたら・・・10時頃中止の発表あり

我が愛妻が好きなだんご屋で土産のだんごを買って帰路につきました

 

絵理香ちゃんがどこで何をしながらこの時間を過ごしていたのかは分かりません

絵理香ちゃんに時間があり、都合が良ければ

友人のやってる牛たん屋で美味しい牛たんをご馳走したいと思うのです

五郎さんが出るメジャーなグルメ番組にも登場した店なのです

が・・絵理香ちゃんに確認する術もなければ&誘う度胸もありません

 

ここしばらくゴルフの悩みが深くなっていたので

昨日絵理香ちゃん応援の合間にチャリティーワンポイントレッスン・・・

不調の原因を直そうと真逆のことをしていることを指摘されました

目に鱗はないですが・・・目から鱗!の感じです

教えてくれたのは男の方でしたが

チャリティーの受付などをしていたのは女の方でした

「私・会社員なのですがティーチングプロでもあるんです

 いろいろやっているのでネットで見てください」

そう言って教えてくれた名前が「石坂 翔子」さん

夜石坂翔子を検索してみると・・・ほんとにいろいろやっているんですね

レッスン動画などもアップしているようなので

彼女の動画を見てエージシュートを目指そうと思います

そう思った理由は・・・ビジュアルが良かったから

でもどうやら結婚しているみたい・・・・

 

36ホール短縮になった「ミヤテレ」最終日

絵理香ちゃんは佐藤 心結さんと永峰 咲希さんが一緒

インコースを07:50にスタートします

明日も雨の確率が高い予報ですが

次週女子オープンに向けて、いいイメージを増やせるようけっぱれ!絵理香ちゃん!

 

 

画像では分かりませんが結構強い雨が降っています

 

雷と雨の影響で08:00第1組スタート予定だったのが08:30に

その後09:15に変わり、三度09:45に変更

雨は降り続くも雷はなりを潜めた08:45第1組スタート

 

絵理香ちゃんのスタートは11:05、黒のレインウエアで登場

 

1番、バンカーからの2打目を4~5mに乗せるもタップインパー

2番、3打目を1.5mへナイスオンだったのですが2パットパー

3番、ピン奥6~7mのバーディも多分10cm右

 

3ホール連続でタップインパー

フラストレーションを感じるパーだったのでは???と邪推

所用の為、邪推翁はここまでで後ろ髪を引かれる思いで退散

 

夕方スコア速報を見ると・・・・

2バーディ&2ボギーのイーブン・17番はバウンスバック

13ラウンド連続オーバーパー無しにはなりましたが

1~3の3ホールの中で1つでも入っていたら・・・・と思っています

初日イーブンは38位タイ、1打増えると58位タイ

 

7時過ぎにホールバイホールを見ると3選手が最終ホールを残しています

まだプレイ中だとは考えられないのですが・・・・

これはサスペンデッドとは言わないのでしょうか?

 ※サスペになったと告知されてました

  明日は07:20スタートだそうです

この3選手の最終ホールはどうするんでしょうか?

 

19時半近くになりますが2日目のペアリングはまだ出ていません

明日も現地は強い雨が予報されています

どうなるんでしょう????????

 

どうなるにせよ絵理香ちゃんの負担が少しでも少ないように・・と祈っています

雨の中、いつものタヌキが応援に来てたかどうかは分かりません

 

『ミヤギテレビ杯』では

子ども達が作ったストーンアートがティーイングエリアに

ティーマークとして設置されています

各ホール2個なので合計36個のストーンアートがあります

推しの選手(例えば絵理香ちゃん)のプレイを追いかけながら

子供たちの作品を楽しむのもミヤテレの楽しみ方の一つではないでしょうか!

 

絵理香ちゃんは「ミヤテレ」に13回出場(2010~2023)

2019-3位タイ、2013-7位タイ、2010&2015-9位タイと

13回中4回でトップ10入りを果たしています

 

2012年初日に8番Par5でイーグルを奪取しています

イーグル奪取数今は32回ですが、この時は6回目のイーグルでした

2015最終日には14番から18番まで5連続バーディも獲っています

もし19番・20番とホールがあるとすれば

6連続&7連続になっていたはずです

 

これまで「ミヤテレ」で獲得した賞金は1193万2300円

今週優勝すればミヤテレ獲得額は2400万を超えます

 

今年も絵理香ちゃん推しのタヌキが応援に現れるはずです

タヌキの声援をパワーに!けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

今週は絵理香ちゃんが高校時代を過ごした仙台の隣町利府町での

『ミヤギテレビ杯 ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント』

 

絵理香ちゃんは今大会2010から13回連続出場中(2020は無開催)

アマチュアの時2005と2006にも出場しているので

ミヤテレには15回出場、今年が16回目になります

2005にはベストアマ、2019は3位タイに入っています

 

絵理香ちゃん初日のペアリングは河本 結さんと川﨑 春花さん

09:20にアウトコーススタートです

河本さんとは昨年まで5回同組で同組時絵理香ちゃんの平均は68.0000

川崎さんとは昨年まで2回同組で同組時絵理香ちゃんの平均は67.5000

となっていました

 

第2の故郷宮城での大会、けっぱれ!絵理香ちゃん!

 

不思議で理解不能なことが・・・・・

「ミヤテレ」の前売り券、2枚綴りか4枚綴りしかないのです

これだと私の様に友達がいない人が一人で観戦に行くとすれば・・・

2枚綴りを買って1枚当日券にするか?

4枚綴りを買って1枚誰かにあげるか?無駄にするしかないのです

もしかしたら?私の探し方が悪いのかもしれませんが

3枚綴りはあるのでしょうか?ないのでしょうか?

 

私はさるお方にチケットを頂いたので3日間観戦できますが

気になったのです